プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お酒が飲めないと人生損しているって本当ですか。
人生を損していると言われ、笑われました。

21歳の大学生の男です。私はお酒が飲めません。
少しでも飲むと気持ちが悪くなり吐き気がきます。
サークルやゼミの飲み会でも最初からソフトドリンクにします。

20歳になって成人した最初の頃は無理をしてお酒に強くなろうと色々なお酒を試しましたが、すぐに顔や身体が真っ赤になり、吐き気の症状や息が苦しくなったので、お酒は諦めました。多分、私の身体にお酒が合わないんだと思います。

彼女と一緒に食事に出かけても私はソフトドリンクです。
昨日、彼女と夕飯を食べにレストランに行きました。
そこでもソフトドリンクを飲みました。すると、彼女から「ずっと思ってたけど、OO(私の名前)って人生かなり損してるよね。お酒が飲めない人生は可哀想。」と昨日初めて言われました。
自分の恋人からそういう言葉を言われてかなりショックでした。

彼女も同い年の21歳で、サークルが同じです。付き合って10ヶ月目です。
彼女はお酒を飲める人で、何杯飲んでも私のように赤くなったり気分を悪くしたりしない人です。(サークルの飲み会で浴びる飲み方すると流石に酔い潰れますがそれでも全く赤くならない人です。)

彼女に「ずっと思ってたけど、OO(私の名前)って人生かなり損してるよね。お酒が飲めない人生は可哀想。」と言われたので、2人でレストランで食事を済ませた後にホテルに行きましたが、そこで意地を張ってお酒を飲んでしまいました。
すると、顔もですが、お腹とかまで真っ赤になって斑点が出来始めて怖かったです。吐き気もしてかなり辛かったです。

ちなみにお酒の量自体は私はほろ酔い1缶しか飲んでいません。
その時の症状を撮ったのが画像の上です。


彼女はホテルでも缶ビール1本と、氷結3本、缶レモンサワーを1本の合わせて5缶飲んでいました。
彼女のお腹は画像の下です。(5缶飲んだ後に撮った画像ですが、彼女は私のような症状は出てなかったです。)

お酒飲めないと人生損しているのが本当だと結構ショックです。

飲み会とかで、ソフトドリンクを注文すると嫌な顔をする人も中にはいます。そういう席では嫌でもお酒やビールを注文しないといけないんですか?



飲めない私は飲める人と比べて人生損しているんでしょうか?

「お酒が飲めないと人生損しているって本当で」の質問画像

A 回答 (59件中1~10件)

アルコールの分解力が無い体質なので無理して飲んではいけません。

毒素を分解できず体に毒が回ります。

21だと飲めることが格好いいという風潮なのでしょうが、飲めない人、飲みたくない人は沢山います。

飲めない人に対してそんなこと言うのは節操が無いし無責任です。あなたが無理して飲んで病気になれば、苦しむのはあなたであって彼女ではないし、彼女はあなたの生活の面倒も看ませんよね?

酒好きの顛末を沢山見てきましたが、体臭がキツいしハゲやすい。赤ら顔で肌も汚く清潔感が無い。

飲まない人のほうが年を取っても清潔感があります。
    • good
    • 4

違反理由:自作自演

    • good
    • 4

画像検索でこんなんがでてきたんですが



妄想がすぎるぞお前
「お酒が飲めないと人生損しているって本当で」の回答画像59
    • good
    • 4

私は特に体質的にアレルギーとかも無く、付き合い程度に2~3杯飲む程度ですが、別に飲めない人は損をしているとは思いませんよ。


多分、お酒好きな人からすれば、「こんなにおいしいものが飲めないなんて人生損している」と思うのだと思うのですが、それは何に置き換えても言えることだと思うんですね。
私はチーズが苦手なんですが、なぜか「チーズが嫌いなんて人生損している」と何とか周囲から食べさせようとしてこられます。
アルハラならぬ「チーハラ」と呼んでいます。
確かにお酒よりはチーズは栄養価も高いので毎日チーズ食べている人より健康面で何か損しているのかもしれませんが、
他の乳製品や味噌など発酵食品は食べられ、チーズや納豆などのキツい発酵臭が苦手なんです。
チーズ嫌いの困るところは、いろんなものに入っている、溶けたり粉だったり、嫌いでも取り除けない点。
アルコールは頼まなければ(料理に酒は使っているかもしれませんが、調味ぐらいは大丈夫なのであれば)避けられますが、
ちょっとオシャレな洋風の店に行ったら全メニュー念のため確認しないと迂闊に注文も出来ない弊害があります。


しかしお酒が飲めない分には、体育会系上司のアルハラが鬱陶しいとかはあるにしても、
飲酒運転で事故を起こす心配も無く、泥酔して何かトラブルになることも無い。
肝臓など健康に害も無い。値段もアルコールよりソフトドリンクの方が安い。
ほぼメリットしかないと思います(彼女がお酒が飲める人としか付き合いたくないという主義なら困りますが、不満に思っていても別にそれが絶対に嫌なわけではなく、お付き合いされているとのことですので)。


ノンアルの飲料も増えましたが、味そのものが苦手なこともあると思いますが(ジュースに苦みだけ加えたような味ですし)、
昨今はノンアルカクテルも、モクテルなどと呼ばれて人気が高まっていて、モクテル専門店が各地に増えてきています。
通常の居酒屋さんなどではお酒に合う塩気の強いもの、味の濃いもの、揚げ物などが多いですが(洋食店ではマリアージュなどとワインを料理ごとに合わせたりしますし、割烹などでも日本酒や地酒など料理に合うものが揃えられています)、そういった店ではノンアルに合うお料理も提供されていますので、飲めなくても食事を楽しめる方法はあると思います。
    • good
    • 4

自分にあわせて改良した免疫療法で1年後に飲めるようになりました。


医師の指導は受けてません。要するに体質改善すれば、皮膚病も内臓もかわってきました。自信を持ちました。
初期症状は、蕁麻疹、下痢、頭痛、動悸、めまい、倦怠感。

飲めないよりも飲めた方がいいに決まっている。食べられないよりは食べられた方がいいに決まっている。
    • good
    • 4

昔は(40~50年前)酒の場は今よりも重要でした。


大学の新歓では、吐くまで飲ませ、教授たちも俺の酒は飲めねえのかって普通でした。
毎年急性アル中で全国で数人死ぬ実態が暴露され、この風習は地味になっていきました。
体質的に酒を飲めない人もいて大変だったでしょうが、これを機にだいぶ優しく接するようになりました。
ま、当然です。
今でも酒の場は重要視される場合が多いので、体質的に酒がだめだと断りつつ、酒宴には参加するようにすれば、偉い奴だとほめてもらえるかも?

酒飲めないのに参加してくれる努力の人に感心する人は多いと思いますよ。
何も説明なしに不参加にする帆とよりはずっと、ことによるとただの、のん兵衛よりも評価が高くなるかも(昔は、間違いなくそうでしたけど)
    • good
    • 4

お酒が飲めないから人生損していると言う事はありません。

気にしないで明るく過ごしましょう。飲まないなら飲まないで済むならそれに越したことはありません。お酒を注文する必要はありませんよ。
深酒タイプは高齢になったら認知症になるかもしれませんネ。
周りにも飲めない人がいますが、組織の一責任者です。
コロナ前ですが、飲めなくても飲み会に必ず出席、一緒に楽しんでいたのは立派でした。飲めないとハッキリ言って出席してました。飲めないから出席しないのは組織の一員としては寂しい限りです。
私は少々飲みます。顔が赤くなったら飲まないタイプです。同じくコロナ前ですが、ホロヨイ気分でみんなと楽しんでいました。
今は外で飲むのは激減しましたが、休日登山・魚釣りで帰宅、風呂上りに缶ビールを時々飲むのも楽しみになっています。
※最後に、やたらに肌を他人に見せなくても文面で伝わりますよ
    • good
    • 4

仮にあなたが、お酒の味がすごく好きなのにお酒が弱いから全然飲めない!というなら損かも知れませんが、自分は別に味が好きなわけじゃないしジュースの方がおいしいし、わざわざ飲みたくない。

ということなら何も損していませんよ!私はお酒がすこぶる強く、学生の頃からたくさん飲まされてきた方ですが味の美味しさについては未だに分かりませんし、1人でいるときは一滴も飲みません、笑
そもそもアルコールって高いですしお酒を飲むってだけでコストが嵩みますしね、飲まないに越した事ないのだから飲めなくても一緒です☺︎気にしなくて大丈夫です◎
    • good
    • 4

ほんの少しうらやましい気もします。

私は多少は飲めますし年取るにつれて酒量が増えてきましたが、そんなにいい趣味をもってるとは思いません。飲んでるときはもちろん気分がいいので矛盾した言い方ですけどね。ただ、飲まない人の方がクールでカッコよく見えることがあるんです。

でも伝記で読んだことがありますが、かの有名な大富豪、JDロックフェラーは全くお酒を飲まなかったそうですよ。禁酒法とかに近い時代の話なので、今とは全然ご時世も違うでしょうが。ただ、何百年も人類が好み続けてきたお酒を、当時の大富豪の少なくとも一部が飲まなかったのは事実です。自己啓発の横綱的存在のナポレオン・ヒルも、「酒は破壊的な影響を及ぼす」と書いてます。本人が全く飲まなかったのか知りませんが、そういう人も酒をよく思ってなかったのは事実です。

私は超エリートの人と付き合いが無いので直接的なことは分かりませんが、欧米の超エリートって、酒飲まない人が多いんじゃないか?と思いますよ。そういう人たちは、酒飲みのことをアホだと思ってるでしょう。常に理性を保てなくて、一時の快楽に流されやすい奴だと。

私はそういう視点があることを薄々分かりつつ、ついつい飲んでしまうんですけどね・・・

日本人は享楽的な民族だと思うので、特にサラリーマンなんかが酒は最高!みたいに言いふらしてる影響も大きいんじゃないですか?

彼女がいることの方がよほどうらやましいです。彼女が作れるだけで、人生得してると思いますよ。酒は気にしなくていいと思います。
    • good
    • 4

私もお酒は飲めません。



二十歳以降は飲んでいましたが
飲んだ後ごくたまに喘息の発作のようにお息が苦しくなることがありましたが、気にしていませんでした。

5年後かな?あるときTVで
世界中でお酒が適していない人種はモンゴル系の中にいて
ビールを2杯で顔が真っ赤になる人は飲まないほうが良い
と聞きましたので、それ以来お酒は飲まなくなっていきました。
(ビールで135mlは飲んだけどね。)

それ以来お酒は飲めないと言っています。
そういえば一度、注射の時のアルコールでふいたところが赤くなったことがあります。
もともと子供のころからぜんそくでアレルギー体質です。
注射の際はこのことは話しています。

私はお酒が飲めないので人生を損しているいるといいますよ。
お酒を飲んでいて一度だけ、ビールとつまみを飲んで
本当においしいと思って感動したことがあります。
だから飲めないと人生、損していることは正しいです。

でも好きな番組は 酒場放浪記 です。
見ていると幸せになります。
1時間で4つの酒場ですよね。
いい番組です。

今年
ロッテのお酒入りのチョコレート
バッカス、ラミー、レモンリキュール、ナッツレーズンを食べましたが
マスカットリキュールを食べたら
ぜんそく、息苦しくなりました。笑!

私はお酒を飲まなくて酒の席が好きな人は尊敬しますよ。
あなたはどう思いますか?
    • good
    • 4
1  2  3  4  5  6 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!