dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラグドールを迎えたくブリーダーさんとやりとりをしていたところ、
「この子猫ちゃんは目の色が深いのでおすすめです!」
とご連絡をいただき、ふとタイトルのことが気になりました。

「〇〇だと美猫ちゃんだよねー」みたいな条件?認識?ってみなさんお持ちですか?
個人的には純血種だとスタンダードがあることは知っていましたが、ブリーダーさんからの連絡を見て「目の色が深いっていうのはおすすめポイント(=いい条件)に当たるんだな」と初めて認識しました。
そこで、もしかしてそういう条件・認識って結構共通的なものがあるのかな!?と純粋に気になり質問した次第です。

猫ちゃんはみんな可愛いですし、うちの子が1番!というベースがあるとは思いますが
今まで何か感じたことがある方がいれば是非教えてください!

A 回答 (1件)

我が家の先輩猫は保護団体さんから譲っていただいた元保護猫なのですが、譲渡サイトで写真を見た時、「うわっ!滅茶苦茶美猫じゃん!」って思いました。

今でも、惚れ惚れするほど綺麗だなぁと感じます。
一方、後輩猫は、こちらも元保護猫なのですが、「滅茶苦茶可愛い子」です。見た目は先輩猫と同様、すっごく整ってるのですが、「美猫」「綺麗」じゃなくて「可愛い」なんですよね。
このことから、(あくまでも私個人基準の)美猫は、以下のような感じです。
目が吊り上がってる。いわゆる「猫の目」。見開いてもまん丸にならない。
鼻筋が通ってる。(鼻ぺちゃ系はそれはそれで可愛いですけど、「美猫」じゃない。)
顔の輪郭が丸すぎない。
顔の模様がシンプル。(模様無し、ハチワレなど。お鼻やお口のあたりに模様があると、結構な確率で面白くなっちゃうので。)
おひげがまっすぐで立派。
落ち着いた性格。
太ってない。もちろん痩せすぎもダメですが。
・・・っていう感じですかねぇ。
もうすっかり「ウチの子が美猫なのは当然!理由?よくわからんが、とにかく美猫だ!」な感じになっちゃってるんで、言葉にするのは難しい・・・。
ペットショップに行っても、「あの子ウチの子に似てる!だから可愛い!」「ウチの子には似てないね。まあ、可愛いけど」って、全部ウチの子基準になっちゃってますし(苦笑)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!