アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

傘の捨て方について。
みなさんは傘どうやって捨ててますか? 地域でも違うと思いますが、私のところはこわすごみの指定袋に入れてゴミ出しというルールになってます。
ただ、そのまま丸ごと袋につっこんで捨てるのか?と 違和感があります。
〇cm以上は粗大ゴミとかもあった気がするし、金属部?を切るなりして小さくして捨てますか?
あと傘の布部分と金属部は 分けてますか?
4本捨てたいのですが、、、

A 回答 (14件中1~10件)

こんばんは。



質問者さんの地域の市役所のHPなどで、ゴミの出し方などを見られるのが
確実かと思います。

参考になるか分かりませんが、私の地域では、傘については、家庭用金物類
に分類される様で、特に指定の袋などはないですね。
ラケットなどの特定の長いものについては、指定のゴミ袋を、巻き付けて
捨てるというものもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホームページ見ても指定袋に入れるとしか書かれてませんでした。
やはり地域で全然違いますね…
指定袋で包む発想はなかったです! ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/13 22:42

我が自治体では、不燃ごみ用ビニール袋(有料)に、傘を数本まとめて括りつけていれば、清掃業者が持って言ってくれます。


部位の分別は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分解して捨てるの大変だから 不燃ごみで出せるのありがたいですね。

お礼日時:2022/04/15 19:22

自治体のルールに従ってください。

「自治体名 傘 ごみ」とかで検索すればすぐにわかりますよ。

東京23区では、不燃ごみ(無料)という分別になり、そのまま出せます。
長さ的には有料の粗大ごみなんですが、日常的に捨てられる物なので有料にしたら不法投棄が増えるだけ、という判断があるのだと思います。

昔すこし暮らしていた沼津市では布部分と金属部分と分解して別々に出すルールでした。今はどうか知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのまま出せるのは楽でいいですよね。
傘だけ特別扱いなとこもあるんですね! 粗大ゴミも地域でまたかわってくるようですしね

お礼日時:2022/04/15 19:21

こちらは粗大ゴミ扱いで、ばらけないようにビニール紐で縛って出せばOK。


1本でも何本でも持って行ってくれます。

蛇足ですが、伯母はビニール傘以外の布部分を丁寧に外して洗濯してから、買い物袋などのバックに仕立てて沢山の人にプレゼントして喜ばれていました・・・私も貰って、濡らしたくない書類を運ぶ時に使ってます。
ご近所さんたちが捨てる傘をかき集めてくれていたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紐で縛るだけは簡単でよいですね。1本でも持って行ってもらえるとは!
傘布でバッグは 需要ありますね(^-^)

お礼日時:2022/04/15 19:20

そのまま袋に入れて不燃ゴミです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不燃ごみなんですね、 袋につめこめばいいのですね

お礼日時:2022/04/15 19:19

こんばんは



当地では不燃ごみの部でそのまま出せます。

気になるようでしたら役所に問い合わせると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不燃ごみの扱いが多いようですね。

お礼日時:2022/04/15 19:19

我が街では、そのまま市指定のゴミ袋に入れて破砕ゴミ収集日に出します。


1mを超えると粗大ゴミだけど、1mもあるような傘は無いから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

粗大ゴミの基準も地域で違うんですね!1mまで回収してくれるのありがたいですね。

お礼日時:2022/04/15 19:18

私がが住んでいる市の分別方法です。



金属部分・ビニール・布・取っ手などと分離する。

金属部分は、金属で出す。
ビニール・布などは、燃えるゴミで出す。
取っ手は、金属なら金属で、プラスチック類で数本以内くらいなら燃えるゴミで、多量の本数ならか「プラスチック」か「硬質プラスチック」で出す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めっちゃ細かく分けられるんですね! けっこう厳しい地域ですね…

お礼日時:2022/04/13 22:49

まさに地域によると思います。


普通に市役所とかに問い合わせてみたらいかがでしょうか。

とはいえそれだけでは、そんなこと聞いてない、となるので、私の住んでいる自治体の例を挙げます。

傘は不燃ごみ、という区分です。
不燃ごみは、可燃ごみでも資源ごみでも粗大ごみでも無いもの、というような定義で、「30㎝を超える耐久消費財」は粗大ごみです。
つまり30㎝以内の燃えないごみという規定ですが、傘は例外指定されています。

ちなみに、30㎝を超える耐久消費財は、切っても分解しても粗大ごみです。
つまり小さくすることに意味はありません。

傘は分解する必要はなく、複数本ならまとめて縛って出してください、というところが多い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。50cmではないんですね粗大ゴミ…
縛って裸で捨てるのですね!?

お礼日時:2022/04/13 22:48

燃えないゴミで出します。


4本ならヒモで束ねて出します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紐で束ねて!?袋に入れないのですね!

お礼日時:2022/04/13 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!