dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、旦那が口を利いてくれないと
相談した者です

妹が仲裁に入ってくれて
旦那がどう思ってるか聞いてくれましたが
死にたいくらい疲れたし
修復も離婚も考えられないと
言ってたそうです

ですが私も臨月でいつ赤ちゃんが
産まれてくるかもわからないし
だんだんと気にしていることに疲れてきました

旦那のことは気にせず
今は普通の生活(顔を合わせたら挨拶程度)を
していても良いでしょうか

お弁当を作ったりお金(お小遣い)を
渡したりしても無視したりします

旦那の年齢も23歳と若いですし
今は放置でも良いでしょうか

A 回答 (9件)

えーっと、浮気で喧嘩したのを些細と言っていいのかどうか。


浮気の程度にもよるのでしょうか。
旦那さんの意識として、確信犯なのか、流されたのか、「それ、浮気に入るの?」なのか。
お書きになった旦那さんのイメージだと自己嫌悪で拗ねてるとかも有り得るのでしょうかね。

ご質問が「口を利いてくれない」ですから、質問者様は離婚したいとは思っていないのですよね?
旦那さんを知らないのでなんとも言いかねるのですが、雨降って地固まるになることを願ってますし、もし質問者様にも言い過ぎたところがあるとかでしたら、自分から謝るのもありかな、と思います。(元はと言えば・・・というところはちょっと横に置いておいて)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の性格上、もし些細な喧嘩の
積み重ねがなければ
浮気はしませんでした(憶測ですが…)

その中で今回の離婚騒動になった時
私からの謝罪もしています

ですが本人は死にたいくらい疲れたと

浮気と言っても軽いキス程度ですし
原因自体は私にもあったので
修復していきたいというのが本音です

お礼日時:2022/04/14 17:20

相手のことを考えて


今はそっとしておいた方が
良いのかと思うのですが違うのですね」←それが正解かも知れないし 間違ってるかも知れない・・

放っとかれると 嫌いになったのか?・・と 受け止める人も居る・・

なのに あなたは 此処で自分の思う事と同じ様な回答を見つけ 意志を固めてしまう・・

第三者は あなた達夫婦が この事で 今後 別れたとしても 誰も責任を負わないのに・・

何故 夫婦間で話さずに 第三者に聞くのだろー?・・って こういう質問が ある度に思うのは 俺だけなのかな?

此処は 単なる遊びサイトなのに・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことですね
真意がわからずすみません

ここで質問したのは
私は頭が足りないので
色々な方の考え方を聞いて
自分が納得のいく答えを出したいです

家族や友人にも相談して
自分なりに彼のことも
赤ちゃんのことも考えてます

旦那さんのことも完全に放置する訳じゃ
無いですし、最低限のコミュニケーションは
取っていかないと嫌われたと
感じてしまう可能性があるのは
ごもっともです、ありがとうございます

ここの方々が話してくれることも踏まえて
自分の答えを出して
彼と接していきます

お礼日時:2022/04/14 17:07

冷やかしなら申し訳無いですが


ご遠慮ください」←こうなる・・


他人が 何を言おうと あなたの思う事にしか ならない遊び・・

それが 此処
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手のことを考えて
今はそっとしておいた方が
良いのかと思うのですが違うのですね

お礼日時:2022/04/14 16:46

こちらとしては手を尽くしたつもりなので


そっとしておくのが良いのかなと
思ったのですが…」←そうでは無く・・

・・・・・・・・・・

まっ イイ・・

どんなに 書き込んでも 多分あなたに伝わらない・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言って頂かないとわからないですし
その為の相談なのですが…

本当に悩んでいるので
冷やかしなら申し訳無いですが
ご遠慮ください

お礼日時:2022/04/14 16:37

あなたはやるべきことをやればいいです。

相手がそれを受け入れるか受け入れないかは相手の都合です。

放置するのは楽で簡単です。しかし、感情的な対応で、相手を無視する事に繋がりますので一番ダメな方法です。必ずそのツケは返ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放置とかくから良くないのでしょうか

挨拶はしますし気にはなりますが
相手が無視をする以上
私は普通にしておいたほうが
良いのかなと思いました

彼が話してくれるまで
待つというスタンスでしょうか

お礼日時:2022/04/14 16:35

昨日の質問とは、離婚寸前の大喧嘩をしたとかそんな質問でしたでしょうか?


なんとなく読んだ気がするのですが、細部は覚えていません。
喧嘩の原因や喧嘩の過程で、気付かぬうちに地雷を踏んだとか、そんなことはありませんか?

あるいは、旦那さんも若いことですし、今さらながらに父親になることに重さを感じ始めたとか?(もちろんそれは質問者様もですが、だからこそ口に出せずに溜め込んでいるとか。)

とりあえずは放置でいいと思いますが、早々に解消するためには、誰か旦那さんにとって信頼のおける人がいるといいですね。
どうぞ元気なお子さんが産まれますように。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
些細な喧嘩だったけど離婚寸前の
大喧嘩に発展したというような
内容で投稿しました

今回の喧嘩は彼が浮気をしたことを知り
それを責めてたら大きくなってしまいました

ネガティブなところがあるので
大学を中退したこととか
喧嘩が多いことで死にたい程
辛くなってしまったようです

旦那は誰かに相談するタイプではなく
友達にも結婚をしたこと
子供が出来たことは言ってないそうです
(23歳大学生で妻子持ちという
ステータスがあり得ないとかなんとか…)

今まではそれに引っ張られて
私も彼に気遣っていましたが
どちらも落ち込むような状態だと
まずいかなと思って
今回の質問をさせて頂きました

お礼日時:2022/04/14 14:44

今は放置でも良いでしょうか」←あなたが そう思うのなら それでイイのでは?



でも・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらにしても本人の意志が
決まらない限り
こちらとしては手を尽くしたつもりなので
そっとしておくのが良いのかなと
思ったのですが…

お礼日時:2022/04/14 14:29

とりあえずわかれた方が良さそう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に別れられたら良いんですけどね

お礼日時:2022/04/14 14:05

何?お弁当を作ったりお小遣い渡しても無視してくるって。

そんな態度を取ってきているなら旦那から話しかけてくるまでは気にせずにほっとけば良いと思いますよ。あなたが臨月だというのに何も考えれないではないですよ。いくら23歳でも男ならもっとしっかりすべきですよ。何故?あなたと口をきかないのかは分かりませんがそんなのは気にすることないと思いますよ。旦那の事より産まれてくる赤ちゃんの事を考えてあげてくださいよ。
元気な赤ちゃんが産まれますように、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね

当方、大分彼より年上で
喧嘩はお互い様ですが
少し付き合いきれないというか…

子供のことがありますので
子供優先に考えてあげないと
赤ちゃんも安心して産まれてこれないよなと…

お礼日時:2022/04/14 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!