dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機能していないグループLINEはどうしてますか?

皆さんはどのようなグループLINEに入ってますか?(家族、友達、クラス、趣味仲間、会社など)
私は2種類のグループLINEに入っていますが、現状どちらも何年も機能しておりません。

1つ目は友達夫婦と3組でのグループLINEですが、そのうちの1組とは連絡することも遊ぶこともありません。
個人的やり取りも一切ありません。
もう1組とは子供を含めて家族ぐるみでの付き合いがあります。

2つ目は私と旦那と私の弟と妹とその旦那を含めたグループになっています。
しかし旦那は妹の旦那さんと馬が合わなくてトラブルもあり、その2人が顔を合わせることはなくなりました。
旦那も抜けてもいい?と言ってきて、とりあえずちょっと待ってと言いました。

ちなみに友達夫婦のメンバーでは会わなくなった1組とは私も旦那もLINE友達には追加してません。
(旦那の友達なのですが、LINEのアカウントを作り直した時に追加しなかったそうです。)

妹の旦那に関しても同じで作り直した時に追加しなかったみたいです。
ですがグループにはどちらも属しています。

私は今後何かあるかもしれないからってことで残した方が良いと思っていますが、旦那は断捨離タイプなので無駄とかいつかはやってこないと言う考え方です。

皆さんはどう思いますか?
そして皆さんならどうしますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

使われてないなら放置ですね。


別に通知が来たりするわけでもないので困ることもないし。
いちいち、これ使ってる、これ使ってないと確認することの方が面倒なので。
    • good
    • 0

いくつかのグループラインにはいり、今は没交渉のラインもありますが、基本放置ですね。



理由ですか? わざわざ抜けるのも面倒だからです。
    • good
    • 0

>そう言う場合は抜けることを勧めた方が良いですかね?



私は考えないし、放置。
LINEグループに入っていることが仲良しの証明になるわけじゃなし。
使ってないグループは下げられていくから視界にすら入らない。
何のリソースも食わない。

旦那さんがどうするかは本人が決めればいい。
家族LINEグループの整理くらい、自分の考えで好きにしろと思うので関知しません。
そんなしょうもないこと夫婦で話し合わないです。すみません。。
    • good
    • 0

25個くらいグループに入っており、


機能していないのは10個くらいです。

使用頻度の低いものはミュートして放置。
(家族、友人、会社関係)

もう終わったと思うものは抜ける。
(ママ友、PTA、趣味関連)

家族、友人、会社関係は、使ってなくてもわざわざ抜けません。
使われてないなら通知が気になることもないし、放置です。

それを慮外に置く、いちいち気にしないというのも私には断捨離です。
どうでもいいことは考えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旦那の友達関係に関してはなんとか放置はできそうですが、私の妹の旦那に関しては人としてやってはいけないことを何度かされて嫌いになってるのでそう言う場合は抜けることを勧めた方が良いですかね?

お礼日時:2024/06/25 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A