
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AOMEI Backupper はよく使っていますが、システムの復元は、元々の SSD/HDD のイメージバクアップを、そのままその SSD/HDD を書き込んでいるのでしょうか?
もしかすると、イメージバックアップの保存先に復元しようとしているのでしょうか?
そのシチュエーションはちょっと想像しにくいのですが、イメージバックアップする際に、同一の SSD/HDD に保存しているのでしょうか? あるいは、イメージバックアップを外付け HDD に作成し、それを C:ドライブと一緒の SSD/HDD の D:ドライブ等にコピーしているのでしょうか?
そのイメージバックアップを使って、全体を書き戻そうとしているのではないでしょうか? それだと、イメージバックアップの上に書き込むので、できないと言うメッセージが出たのではないでしょうか。
イメージバックアップを外付けに移して、復元先は関係ないようにして下さい。あと、元の SSD/HDD と同容量か大きい容量に復元するようにして下さい。これは、イメージバックアップする場合は空き容量を含めてイメージ作成しますので、復元する際には同じ器の大きさが必要ですね。これはかなり重要です。
※クローンでは、元の容量より小さい容量の SSD/HDD にシステムをコピーすることができますが、これはソフトの機能で可能になっています。
No.1
- 回答日時:
ユーザーではないですが、当該のメッセージをそのまま解釈すると、「復元先に指定したパーティション(ドライブ)は、イメージファイルがあるパーティションなので、復元処理は出来ません。
」という意味だと思うのですが、実際の状況はそうはなっていないのでしょうか。言い換えると、「イメージファイルを、復元先のパーティションとは別のパーティションに置いてから実行してください。」という意味だと思うのですが、そうしても出来ないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- ノートパソコン AOMEI backupperという無料ソフトを使用しWindowsPC(11)のデータを外付SSD 4 2023/01/09 21:57
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 Windows10の復元時間 6 2023/02/27 11:48
- Firefox(ファイヤーフォックス) クラッシュ前の状態にファイヤーフォックスのタブを戻す方法 2 2023/06/19 15:39
- ノートパソコン DELLのノートパソコン 消してしまったのがあったのでシステム復元をしたら「デバイスに問題が発生」と 2 2022/05/17 14:08
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
復元の最良方法
-
システムの復元、特に取り消し...
-
デスクトップのアイコンがきえた
-
Windws10のシステム復元について
-
ブラウザが閉じない
-
PicsArtの有料アイテムをつかっ...
-
toshiba のパソコンを初期化し...
-
windows7 イベントビューア エ...
-
シャドウコピー
-
Windows10で「復元ポイントの作...
-
ディスクの管理で削除したボリ...
-
windowsの回復ドライブや復元ポ...
-
システムの復元ポイントが作成...
-
システムの復元ポイントの保存...
-
システムの復元
-
パソコンがたちあがらずに、ア...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
勘定科目を教えてください
-
データバックアップ フリーソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元、特に取り消し...
-
復元の最良方法
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
googleフォームのアンケート質...
-
toshiba のパソコンを初期化し...
-
児童ポルノ、削除しても 単純所...
-
Windows10で「復元ポイントの作...
-
windowsの回復ドライブや復元ポ...
-
ディスクの管理で削除したボリ...
-
システムの復元について
-
avastでWin32:Trojan-gen. {VC}...
-
システムの復元
-
キーボードで入力した文章を復...
-
qvo6ウイルスに感染しました
-
ATAPIコントローラ削除後、IDE...
-
RealPlayer(無料)をアップデー...
-
aomeiバックアッパーでのシステ...
-
XPですが、復元作業の仕方を...
-
realplayerのデータが消えた
-
パソコンがたちあがらずに、ア...
おすすめ情報