
ルータのアドレスは192.168.11.1で
そのネットワーク内のハブに192.168.0.2のwindowsを接続しました。
しかし192.168.0.2から192.168.11.0上のリソースにアクセスできません。
サブネットマスクは両方とも255.255.255.0です。
現192.168.0.2のIPアドレスを192.168.11.上のアドレスにはせずに192.168.11.0上のリソースにアクセスできるようにするにはどうしたらよいでしょうか??
ルーターの設定次第だと思うのですが、何卒ご教授くださいm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サブネットマスクを「255.255.240.0」にしてください。
(ルータ、PCとも)この回答への補足
そういえば、だめです多分、まだやってないのですが…
なぜなら今回の質問投稿の目的は
192.168.11.0上に
hosts.allow
ALL : 192.168.0.0/255.255.255.0
ALL : 127.0.0.1
hosts.deny
ALL : ALL
と書いたサーバを作ってしまい
アクセスできず何とかしたいと思ったからです・・・
なのでサブネットマスク「255.255.255.0」でなけばアクセスできないと思うのです…(涙
本当の目的は上記であります。
何でもかまいません、追加ご教授、何卒おねがい致します!!!m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- UNIX・Linux ホストオンリーアダプタで接続したい 1 2022/08/10 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
セグメントの違うプリンターで...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ネットワーク経由のファイルコ...
-
テレビでDAZNが見られません 普...
-
Samba環境
-
CiscoルータのIPアドレス設定に...
-
光コンセントとlanポートがある...
-
androidから自宅内サーバへアク...
-
Active Directoryの環境導入に...
-
自宅サーバーとクライアント間...
-
識別されていないネットワーク...
-
USB無線LAN子機が認識されない…
-
最近ネットワークについて勉強...
-
ポートの制限はしていませんの...
-
モバイルルーター用のSIMカード...
-
ループバック、pingに詳しい方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
異なるセグメント間での通信(ル...
-
我が家のネットがクラスB・Cが...
-
ルータが「送信元を自分のMACア...
-
家庭用の無線LANルーターで2つ...
-
リンクローカルアドレス(169.2...
-
rtx810のフィルタ型ルーティン...
-
IPアドレスのつけ方の再確認。
-
ルーターが無い場合のデフォル...
-
別のセグメントからのインター...
-
LAN内に192.168.11.のアドレス...
-
LANのネットワークを2つに...
-
ルータとルータ間の接続
-
直接つながっているルーターの...
-
YAMAHA RTX1000の設定
-
ルータの導入
-
ネットワーク構成について(中・...
-
nic2枚を使った2重ルーティング
-
クライアントのDNS設定について...
おすすめ情報