
[概要]
PLANEXの「無線LANマルチポケットルータ」MZK-MF300Nが1台あります。
これを使って、2つ目のLANを構築することは可能でしょうか?
[詳細]
現在、10.0.0.0系でLANがひとつあります。
これに上記無線LANルーターを使って、192.168.1.0系のLANを作り、
接続したいと思います。
製品の機能の「静的ルーティング」という箇所の設定で実現できるかと想像しますが、
どのように設定するかが、よく分かりません。
お詳しい方、いらっしゃいましたら、教えて頂きますよう、お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クラスA(10.~)のLANの下位にクラスC(192.168.~)のLANを接続させたいと考えているのでしょうか。
MZK-MF300Nの取扱説明書に記述されている静的ルーティングについては、WANポートへのルーティングはPLANEXとしてはサポート対象外となっているみたいですね。
https://www.planex.co.jp/support/download/router …
CiscoやAllied-Telesis等のルータ(所謂L3スイッチとかローカルルータと呼ばれるもの)を用いるのであれば可能でしょうが、数千円で売られているブロードバンドルータにその様な期待をしてはいけませんね。
TCP/IPについての知識だけでなくLAN構築についての知識がある程度必要となりますので、何も知らない状態で言われるがままに操作するのはお奨めしません。
ご回答ありがとうございました。
今回のニーズを満たすには、家庭用の製品では困難で、
Allied-Telesisでは「AT-AR1050V」、YAMAHAでは「NVR510」
のような数万円ぐらいの機器から必要なのですね。
理解しました。
どうも、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
不可能です
ご回答、ありがとうございます。
本製品では、NGということですね。
それでは、どのような製品を準備すればいいか、ご存じであれば教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
MZK-MF300Nは大きく分けて3つのモードを持ってます。
https://www.planex.co.jp/support/download/router …
[ルータとして使用するとき]を参照下さい。

早速のご回答、ありがとうございます。
ただ、今回のニーズは、WANへの接続ではなく、LANへの接続になります。
もし、ご存じであれば、教えて頂きますよう、お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
無線か有線でLAN接続かどちらがいい?
ルーター・ネットワーク機器
-
ハードディスクが常に回っています
デスクトップパソコン
-
4
BTOパソコンにオプションでソフト版Officeを追加したご経験のある方に質問です
BTOパソコン
-
5
自作PCを製作したのですがモニターが映らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
パソコンのさまざまなトラブル、故障などを対処する書籍やサイトを探しています。 たとえばパソコンが急に
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
セルフパワーのUSBハブにHDDを2つ付けても、パソコンにはHDDは1つしか表示されません。 挿す順
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
PC背面のUSB2.0端子と、増設USB3.0ボードのUSB3.0端子が機能しない。
BTOパソコン
-
9
12万のゲーミングパソコン組み立ててもらったけど本当はもっといいパソコン出来たと思います cpuはi
BTOパソコン
-
10
「第8世代&第9世代対応」と表記のあるマザーボードで、第6世代CPUは動きますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ノートPCのCPUについて
ノートパソコン
-
12
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
LANケーブル・USBケーブル
-
13
パソコンを開こうとするとこんな文字が出て 起動しません どうしたら起動するか教えてください
デスクトップパソコン
-
14
自宅のルーターを倍速にする方法
ルーター・ネットワーク機器
-
15
★至急!!ルーターなど詳しい人教えてください
ルーター・ネットワーク機器
-
16
メモリを増設しましたが増設分が検出されません。教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
HDDのこのアースみたいなパーツ名称
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
助けてください。 専門店や色んなネット注文の方達にも聞いてもお手上げなんです。 ご了承ください……
ノートパソコン
-
19
スマホから自宅のPCを見たりする方法はありますか??
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
中古でデスクトップパソコンを買ったのですがBIOS画面になりませんどうしたらいいですか?
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旧ルーターを譲る事について
-
5
VLANを越えたインターネッ...
-
6
自動取得のIPアドレスについて...
-
7
VPN経由でのファイル共有
-
8
ルータ(RT-200NE)の設定画面...
-
9
PS3有線インターネットIPアドレ...
-
10
助けでください http://192.16...
-
11
192.168.1.1に接続できない…
-
12
YouTubeをWi-Fiなしでテレビで...
-
13
IPアドレスってPCごと?接...
-
14
レオネットで有線で接続して、P...
-
15
セグメントを越えたPCへのping
-
16
私の求めているSSIDが表示されない
-
17
「メディアは接続されていません」
-
18
グローバルIPがしょっちゅう...
-
19
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
20
アクティブランプがつかない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter