dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
保育園(年長クラス)で、子供ひとり500円くらいの予算で10人分くらいプレゼントを用意しなければなりません。
去年、いただいたものはループ付きタオルや文房具でしたが、今年いいものが思いつきません。(当方、男で、良いアイディアがありません)

自分がいただいたもので、こんなのが良かった、面白かったものがあったらアドバイスください。

A 回答 (2件)

現在8歳4歳1歳の子供がいます。



母親から見た意見です。
やはり子供が喜ぶ物はテレビのキャラクター物だと思います。
親から見ても新しいシリーズが始まるたびにねだられて困ってしまうので、親としても嬉しいと思います。

今だと新シリーズが始まった
女の子ではふたりはプリキュア マックスハート
男の子ではマジレンジャー 仮面ライダーヒビキ グッズ
ではないでしょうか。

ハンカチ、らくがき帳、お箸セット、お弁当箱、ループ付きタオル、靴下、ナフキン、お弁当袋などの袋物などなど沢山発売されてます。
毎日、園で使う物など組み合わせてみてはいかがでしょうか。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ふむふむ、キャラものですね。

No1さんとNo2さんのアドバイスを参考に、キャラものを含むいくつかの組み合わせにしようと思います。

お礼日時:2005/03/29 12:22

金額はちょっと無視して書きます。


私が保育園の役員をやっていたときに渡したものです。
1.マジックセット
2.室内履き
3.お箸セット(箸箱とセット。金額が許せばスプーンなどの3点セット)
4.お風呂セット(洗面器・椅子)
5.歯磨きセット(コップと歯ブラシ)
6.自由画帳とクレヨンセット
7.リュックサック(これは小さいお子さん用でした)
8.クーラーバック
以上を子どもたちにプレゼントしました。
進級祝いは、1.2.で、小学校に入学する子たちにはレジャー椅子をプレゼントしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、いろいろあるものですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/29 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!