保育園の役員会で今年度から保育園の役員に選ばれて、本日役員会があります。自分が昔卒園した保育園で嫁さんも10年働いています。
園長先生に役員会で軽く挨拶がてら、前で話ししてよといわれましたが、文章が思いあたりません!
(今年から役員になります。。。です、コロナから活動が再会されて、保護者、先生、園児にとって大事な年になると思ってますのでみなさんと協力して園活動をサポートして行きたいと思います。何もわからないところからのスタートですが、よろしくお願いいたします。)面白くないですねー
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「皆さん、こんにちは!今年から役員になった○○と申します。
本日は役員会でお会いする機会をいただき、とても嬉しく思っています。今年度はコロナも落ち着いて、活動が再開される重要な年になると感じています。保護者の皆さん、先生方、そして可愛らしい園児たちのために、一緒に力を合わせて園活動をサポートしていきたいと思っています。
正直言って、役員業務に関してはまだまだ初心者ですが、皆さんのご協力とご指導のもと、頑張って取り組んでいきたいと思っています。皆さんの経験と知識をお借りしながら、素晴らしい保育園を作り上げていきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします!」
こんな感じで、少しカジュアルな要素を取り入れた挨拶文にしてみました。自然な雰囲気で話すと、参加者もリラックスして聞いてくれるかもしれません。頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
幼稚園の制服
-
保育園の登園時間について。 保...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
卒園文集に住所を載せることに...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
保育士と保護者
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
園での器物破損
-
著作権について(アンケート)
-
先生方にとって困った保護者っ...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
★保育園 “修了写真”の意味と...
-
保育士さんに質問です。/働いて...
-
パート保育士の勤務、これで大...
-
降園後、保育園で母子で遊ぶた...
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
3歳で保育園を転園。慣れるまで...
-
認可保育園とトラブルになりま...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育園に通っている年長の息子...
-
園での器物破損
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
保育園のボランティアで非常識...
-
幼稚園の担任 結婚報告について。
-
私は保育園に通ってたんですが...
-
写真配布(販売)のない保育園...
-
個人情報保護法と卒業アルバム
-
保育園にお歳暮を考えています...
-
子供の怪我について
-
保育士と保護者
-
子供を連れ去られ保育園を退園...
-
★保育園 “修了写真”の意味と...
-
保育園の入園の手続きで記入を...
-
最近はネットSNSやYouTubeなど...
おすすめ情報