
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リサイクルショップで仕事した経験がある者です。
まず、これってお客さんの私室の画像なのでは…と思ったんですが、
お客さんにはきちんと許可を取っていますか。
勝手にネットにUPしたら法的にも商売的にもかなりマズイと思うんですけど、大丈夫なのでしょうか…。
本題ですが、ベッドは基本、買い取りされない家具です。
ベッドマットはまず無理です。
大きくて邪魔だし、他人が長年寝てたベッドマットは物理的にも心理的にも不潔感が強くてまず売れないし、クリーニングに要する人件費などを考えると採算が合わないですから。
ベッド本体は場合により無料または有料(引き取り料をあなたが支払う)でなら、引き取る業者もいますが、基本は断られますよ。
セカンドストリートでも、持ち込みでギリギリ取るかどうかでしょう。
出張買取では、このベッドは断られると思います。
No.2
- 回答日時:
買う時には高いけれど 売る時にはめちゃくちゃ安くって感じますよね。
新品でも 半額以下で 通販で売られているのをご存知だと思います。
人気商品で新しければ 仕入れ値近くで 売れます。
使用感があったり すれば 1/10以下になります。
メーカーの修理部品の在庫がない物は買取しない事が多いし 0円引き取りをすればいい方でしょう。
2nd STREETは何を持っていても0円はないということで、テレビでやってました。他社と比べても2nd STREETは良い値段で買ってくれましたよ。
いくらと言われてそれ以下だったら責任持てませんが、5,000~10,000円ぐらいで売れるのでは。年数と売れ筋、傷があるかないかで料金は違ってくると思います。
https://www.2ndstreet.jp/entrance.html?view=sell …
No.1
- 回答日時:
売れたとしてもリサイクルショップでも二束三文でしょう。
ベッドのような大きなものは運搬も大変だし、保管展示に場所をとりますから家具専門のような所に持ち込むよりないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
ダイニングをリビングにしたい
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
家具の名称につきまして
-
自分の部屋が嫌いです。
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
川崎市の溝ノ口駅周辺 に イ...
-
旧JUKEN(現WOODONE)の3次元調...
-
ファブリックの名称について
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
義両親に勝手に家具を買われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報