
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
聞くときはある程度意識したほうがいいと思いますが、喋るときはくっつけようとする必要はないです。
というのもネイティブも口の動きは単独の単語の発音通りしっかりやった上で速くてつながったという結果論的だからです。ですから日本人でもしっかりと発音した上でなれてくるとネイティブのようにつながって聞こえるような発音になるだろうし、ネイティブなどの英語を聞きながら少しずつ意識していけばいいです。つながっているように聞こえるというのは、そう発音しているというよりは、発音や口の動きは文字に忠実だけどそう聞こえるということで。繋げて新しい発音になっているわけではありません。
よくカタカナで書いちゃってそう言っているような書き方をしているのがありますが、そう発音していてそういえばいいとは思わないでください。
例えばCheck it up をチェキラ(ぷ)みたいな書き方をしたりしてそのまま発音するのは無理があるということです。Check、 it 、upのそれぞれの発音(口の動き)の上で短くなっている事を意識して発音しないと通じなかったり変な訛りに聞こえたりすると思います。
No.2
- 回答日時:
「リンキングは起こりにくい場所」
とありますけど、ネイティブの速さなら普通にリンキングしますよ?
dialog aloud until I can read it
だいあろがらうだんてぃらいきゃんりーでぃっ
強いて言うなら「だいあろー、がらーう、だんてぃ、らいきゃんりーでぃっ」みたいな感じで区切りを入れますよ。
リンキングしてないとネイティブ側からは子音を認識しずらくて聞き取り取れなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 I play the sentence a little faster until I can ke 3 2022/04/17 21:53
- 英語 This is the very book for him to read it. 間違いはあります 4 2022/12/21 09:04
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 高校 英作文 今度のテストの英作文で、英語が苦手なので手伝って欲しいです。 下のような文を書きたいのですが 1 2022/11/20 17:28
- 英語 The more books you read, the more you’ll know. この文 2 2022/04/16 14:06
- 英語 They will cotinue to breed, growing in numbers unt 2 2023/03/13 18:48
- 英語 英文が正しいか教えて下さい 1 2023/03/11 22:21
- 英語 英語の質問です。 There is nothing that can happen to us th 2 2022/03/31 16:30
- 英語 ・・・until I・・・ リンキングで、untilの「l」と「I」が繋がって、 「ライ」と読むこと 1 2022/04/17 20:51
- 英語 日本語の意味を教えてください 2 2022/09/03 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MusicVampireの招待コード
-
I read the dialog aloud until...
-
家電量販店で購入した新品ゲー...
-
エクセルで条件をつけて図形を...
-
エクセルVBA 作業後に選択範囲...
-
別のフォームで記述している関...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
ExcelVBAで毎月月初の最初にBoo...
-
最小化ボタンで最小化したフォ...
-
円の中に等間隔に線を引くには
-
VBAでのユーザフォームの表示有...
-
Sub Auto_Open() 実行されない
-
ツールバーの「ファイル(F)、...
-
エクセルで非表示行を抜かして...
-
Pycharmにおいてturtle を使う方法
-
excelのvbaを使って日付を置換...
-
C++Builderのエラー...
-
x,y座標から緯度経度へ変換
-
ワードで、グレーの部分しか入...
-
エクセル マクロ 別シートから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電量販店で購入した新品ゲー...
-
認証コードの入力の仕方教えて...
-
プロアクションリプレイmax2の...
-
メフィスト賞の応募歴は無しだ...
-
荒野行動の引き継ぎについて質...
-
JREにモバイルSuica追加しょう...
-
エクセルで条件をつけて図形を...
-
エクセルVBA 作業後に選択範囲...
-
ワードで、グレーの部分しか入...
-
別のフォームで記述している関...
-
VBAでのユーザフォームの表示有...
-
エクセル マクロ 別シートから...
-
Sub Auto_Open() 実行されない
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
エクセルで非表示行を抜かして...
-
ascW関数の結果がおかしい
-
ACCESSで別DBにあるクエリを...
-
エクセルでの6ヶ月平均の出し方
-
Excel VBAのステップイン
-
ExcelVBAで毎月月初の最初にBoo...
おすすめ情報