
pythonの問題でこの問題がわかりません。本当に教えて欲しいです! お願いします!
あなたの会社では、お菓子を工場で製造しており、N 角柱の箱に入れ販売しています。 箱の各側面には半角英字が 1 文字書かれており、これにより箱の向きが決まります。
例として、下図左に N = 5 の場合の箱を示しました。
側面には、それぞれ P, A, I, Z, A と順に書かれており、下図左はこの箱を横から見た図です。
便宜上、この向きの箱の側面を展開し、下図右のように表すものとします。
工場では、出荷前に箱の向きを一通りにそろえる必要があります。
そろえる向きは一通りに定められており、この向きにそろうように箱を右回りに回転させます。
向きをそろえる機械の特性上、右回りにしか回転させることができません。
あなたのタスクは、1 側面分の回転を 1 回として、箱の向きがそろう最小回転数を計算することです。
下図に入力例 1 のケースを示しました。
この場合、2 回転させると向きがそろうため、2 と出力してください。
入力される値
入力は以下のフォーマットで与えられます。
N t s
・1 行目には箱の側面の数を表す N、そろえる向きを表す文字列 t、最初の箱の向きを表す文字列 s がこの順に半角スペース区切りで与えられます。
・入力は 1 行となり、末尾に改行が 1 つ入ります。
それぞれの値は文字列で標準入力から渡されます。標準入力からの値取得方法はこちらをご確認ください
期待する出力
箱の向きがそろう最小回転数を整数で出力してください。
末尾に改行を入れ、余計な文字、空行を含んではいけません。
条件
すべてのテストケースにおいて、以下の条件をみたします。
・1 ≦ N ≦ 100
・(t の長さ) = (s の長さ) = N
・t, s は半角英字で構成される文字列
・最大 N 回箱を回転させることで文字列 t から文字列 s を必ず作れる
入力例1
5 PAIZA ZAPAI
出力例1
2
入力例2
3 aaA aaA
出力例2
0
入力例3
4 abab baba
出力例3
1
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
以下のようにすればできます。
わからないのは、どの箇所でしょうか。
1.標準入力から N t s に該当する値を入力し、内部変数N,t,sに格納する。
2.但し、下記条件が必ず成立するように値は入力される。
・1 ≦ N ≦ 100
・(t の長さ) = (s の長さ) = N
・t, s は半角英字で構成される文字列
・最大 N 回箱を回転させることで文字列 t から文字列 s を必ず作れる
3.0~N-1回繰り返す
①tとsを比較し、一致すれば、その繰り返し回数を印字して終了
②sを1回転する。(sの2文字目以降+sの先頭1文字をsへ設定)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- Visual Basic(VBA) 先頭と末尾を指定して連続した数字を入力 1 2022/09/14 13:12
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- Visual Basic(VBA) 指定文字を太字にするVBAを別シートのセルを指定する構文(改良について) 6 2022/08/27 22:11
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
ブール関数
-
cout と cerrの違い
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
ActiveReportsでPDFを出力した...
-
vba 環境依存文字によるDocuwor...
-
CPUの温度を出力するプログラム...
-
テキストファイルから特定の文...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
スマホの画面をそのままスクリ...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
C++の’ \\n’と ’endl’ の違いに...
-
printf関数の書式指定について
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
海外の110Vの電気製品を日本で...
-
excel vbaでテキストの文字検索
-
VBSciptでテキスト出力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
プログラムについての質問です...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
cout と cerrの違い
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
C# 標準出力のencodingをutf8に...
-
CRC16計算について
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
【ExcelVBA】最終行の取得で困...
-
ListViewの複数選択について
おすすめ情報