
賃貸の備え付けの鏡
賃貸の洗面台の鏡が落ちました。
手を洗いドアを閉めたところガシャンと大きな音を立て鏡が落下していました。
幸い割れたりなどはなかったのですが、金具のところを見てみるとネジ穴がスカスカしてネジをつけても意味のない状態になっていました。そして鏡裏の両面テープ?のようなものも貼ってありませんでした。
この場合ネジ穴の修繕?新たに穴を作る?際に工賃や弁償?借主が何かしら負担しなければならないのでしょうか?貸主負担の場合でもこちらが工賃や出張費を払わなければならないのでしょうか?
今の家は何かしらにつけてお金を払えと言ってくるのでお金がかかるとするならばどこにどのようなお金がかかるのかも知りたいです。
(もちろん正当な理由で有れば払います。)
No.4
- 回答日時:
既存の専有室の損傷などがあった場合、確か、宅建業法においては賃借人ではなく貸主が修繕費或いは工賃を負担することになります。
ただ、法律的にはそうだとしても、貸主側がそういった事実を素直に認めず、適当に理由を託つけて賃借人側に被せようとする可能性はあるでしょうね。こちらが工賃や出張費を払わなければならないのでしょうかとありますが、貸主側がその損傷を賃借人の負担と主張した場合は民事裁判をすることもできます。

No.2
- 回答日時:
最近は賃貸で借りた時に
火災保険+付属保険に加入してると思います。
事故扱いで保険で直せます。
免責があるので5万以下修理の場合は使えない事もあります。
いずれにしても、退去するまでの
借りた時の状態に戻さないといけない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
仲介業者が出した見積書が間違...
-
解約時控除金って???
-
賃貸マンションに住んでいるの...
-
解体予定の貸家の退去精算での...
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
【賃貸契約】契約本文と特約の違い
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
敷金返金時にかかる手数料の負...
-
賃貸物件(アパマンショップ)...
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
賃貸住宅の雨樋掃除
-
退去時の見積もりについて
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
急 費用負担は借主か貸主か 洗...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
アパートの退去時に100万要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
-
賃貸契約の重要事項説明の省略
-
仲介業者が出した見積書が間違...
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
賃貸住宅の雨樋掃除
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
賃貸契約書の貸主と借主を逆に...
-
ハウスクリーニング代は借主負担?
-
貸家の電圧工事の工事費の負担...
-
過去に家賃を二重支払していた...
-
賃貸マンションに住んでいるの...
おすすめ情報
お風呂の鏡はユニットバスの鏡です。
お風呂に使われる防水壁?と言うものに穴を開けて鏡が止められている状態でした。