プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文失礼します

横浜市内(中区以外)で発達障害プラス様々な問題を抱えている子供の治療をしてもらえる
小児精神科あるいは小児科心療内科はありますか?

私の同棲している彼の連れ子の精神科を探しています

11歳の子供(ASD持ち)の子なのですが
自己愛性パーソナリティ障害の母親から虐待を受けた影響でPTSDを発症、今は母親から逃げ彼と私と子供とで3人で生活をしているのですが

マスクを口に含んだり、プラスティックの物など飲み込んだら危ないものを口に入れたり
皮膚を噛んでいたりと止めても繰り返し軽い自傷行為もしています

見捨てられ不安、強い不安症状、翌日への不安によって夜寝れない、学校に行った時にフラッシュバックが起きるみたいで、泣きそうな気持ちと言っていました

母親が与えたiPadを持っているのですが
ゲームを四六時中やっている状態です(現実逃避から来ている可能性がかなり高いため、今の状況では無理にやめさせたりすると強いストレスになってしまうと思うので少しでも精神が安定するまでは辞めさせられない状態です)

このような様々な症状があるのですが
発達障害の子供それにプラス色々なストレスの症状
NPDからの影響などを診てもらえるところはありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ありません!
    彼氏の元奥さんはご自身でNPDと認めており
    臨床心理士からの診断も受けています

    彼の子供もASDとPTSDは診断が出ています
    ASDのことを重視しているような書き方をしてしまいましたが、ASDがある故に二次障害などが出てくる可能性が通常よりも高いのではないかという意味で
    ASDということを書きました…
    私自身ADHDなので子供がASDがあることに対し
    心良く受け入れています。

      補足日時:2022/04/21 21:38

A 回答 (2件)

では やはり保健所の保健師さんに相談が一番良いと思いますよ。



親権問題には 保健師は踏み込めませんが 当該児童の精神的な問題は
取り扱ってくれるはずです。
病院の紹介だけでも良いので相談したいと電話で先ずは彼氏さん(お子さんの父親)
が相談し始めるべきです。

大変に申し訳ないのですが、主様の記述を見ていると障害と精神病を一緒くたに
なさっています。
治療出来るものもありますが、年単位必要ですし、障害が見つかれば
それは個性として受け入れるしかありません。
なんにせよ 素人判断を先行させずに、腰を据えてお子さんを見てくださる医療機関に
繋げてあげてください。先ずは保健師さんに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます!
彼氏も先程何件か精神科に電話をしていたのですが
どこも今の時期はいっぱいみたいで

数日前に学校から紹介された精神科に行ったみたいなのですが、診察が杜撰だったとのことで今後そこでは診てもらわないと言っていましたが
とりあえずはまたそこの病院に再び行き
他の精神科の紹介状を書いてもらうという話になりました

PTSDとASDは診断済みです 彼の元奥さんもNPDと本人も認めたのと診断も受けています

誤解を招くような書き方をしてしまいすみません…
私自身10代の時にADHDの診断を受け
祖父もASDがあるので、そのことに対しては気にしていません…

伝えたかったことはASDの方は彼の子供も含めとても繊細で敏感なので、その特性があるゆえにPTSDが悪化してしまったりと
ADHDにも言える事なのですが
定型発達の方々と同じ経験をしても
倍色々と二次障害などが出てくる恐れがあるため、ASDも診てもらえる精神科という書き方をしてしまいました…

次受診した時に紹介状を書いてもらった病院もあまり良くなかった場合は保健師さんに相談してみようと思います!

お礼日時:2022/04/21 21:32

小児発達の専門医は 地域の保健所で聞くと良いです。


お子さんの状況含めて 相談に行かれてはいかがですか?

但し、お子さんの親権者が 受診するにしても、相談するとしても
必ず必要ですから、主様の状況だと 保健所の相談か児童相談所での相談が
精々だと思いますよ。

お子さんが学童期なので、学校にもスクールカウンセラーがいて
このようなことは相談出来るはずです。
ですが 現在父親と暮らしているのなら 父親が親権者でしょうから
父親が問題意識を持って相談しないといけませんね。

主様の立場で学校のスクールカウンセラーが面談してくれるか、は
学校によりますので先ずは電話して相談してください。
学校のスクールカウンセラーは学校でのお子さんの様子を見て
必要なら 病院を紹介してくれますし、セッションも行ってくれます。
簡単な発達指針のテストも出来ますので 第一ステップとしては良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません、親権も今現状彼氏が子供を預かっていますが、元奥さんは親権を譲る素振りもないです(母子加算目的で)
彼氏もその事で裁判を起こす予定です

彼氏も今色々なところで相談をしているのですが
発達障害ということよりも元奥さんからのDVなどの影響を治療しなければならないという状態です

このままでは子供が境界性人格障害になってしまう恐れもあるみたいです…

学校は全く宛にならないみたいで、最近登校が出来ない日も出てきているのですが
それを彼氏が行かせてない、という感じで言われているみたいです

元奥さんが転校先をわかった時に先生たちに話をしたらしく、そこで彼氏のことを悪いふうに言って先生たちを操作しているみたいで
彼氏が学校から冷やかな対応をされているみたいです

何せほとんどの自己愛性人格障害の方の特徴はターゲット(彼氏)を悪者にしたてあげることなので…

スクールカウンセラーでは手に負えない問題だと言われました。

お礼日時:2022/04/21 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!