
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
自衛隊の予算が倍に成るそうですが、
↑
そういう話がある、というだけで
二倍に決まった訳ではありません。
ワタシ的には5倍にして欲しいです。
中国の軍事費がこれぐらいだからです。
彼我の差が開くと、戦争を誘発します。
その予算は、戦車や潜水艦を買うのに使うのでは無く、
ジャベリンやドローンを買うのに使うべきですよね?
↑
ミサイル開発。
無人兵器の開発。
核開発。
に使うべきだと思います。
No.10
- 回答日時:
米国は初めタンクなどの大型装置ではなくジャベリンなどの小型装置を贈ることにしたのです。
これは機器の性能が良かったため意外と成功しました。しかし小型装置ばかりでは限界があるとわかり、今後は大型装置も併せて贈ることにしたようです。これからは戦争のやり方もだいぶ変わると思います。
No.9
- 回答日時:
戦力では圧倒的にロシアが有利ですが
ロシア兵は志願してますのでどんな命令でも従いますが
そもそもウクライナの侵略の戦争を志願するロシア兵が少ないのでは?
これが他国との戦争なら圧倒的な戦争になり一か月内で終わったでしょう
No.7
- 回答日時:
1973(昭和48)年10月に、イスラエルとエジプト・シリアのあいだで勃発した「第4次中東戦争」においては、イスラエル軍が戦車だけの部隊でエジプト軍陣地に突撃したら、エジプト軍歩兵による対戦車ミサイルなど対戦車火器の攻撃で、イスラエル軍の戦車は次々と撃破され大損害を出しました。
その大敗北は衝撃的であり、それ以降、戦車って「やられ役」扱いされはじめたみたいです。
砂漠の嵐作戦で大活躍した米軍のM1エイブラムスも、新規生産中止って感じですからね。
砲兵隊や航空支援があってこそ、戦車の威力が発揮できるってことでしょう。
また、市街戦とか、ゲリラ相手だと、戦車が登場する戦争映画を見ていてもわかるけど、戦車の強みがあまり活かせないみたいです。
ジャベリンの戦車に対する試射テストの映像とか、米軍のドローン運用風景の映像を見ていると、兵器の進歩を感じます。
その逆に、ロシアの最新攻撃ヘリのミサイル発射などのデモ映像を見ていると、どれだけ凄いのか?って期待させてくれましたが、ウクライナでは、期待はずれの結果になったように思えますね。
No.6
- 回答日時:
既に陸自の戦車はピーク時の1200台から300台に減らされています。
もう、地上戦も戦車の時代ではないのです。 今後は自立型のドローンなどを増やすべきです。 食べて糞して寝なければならない人間は、もう戦争の主体にならないでしょう。 ウクライナでも、戦車から出て野糞をしているときに殺された戦車兵も多いようです。 自ら敵を探し出して、破壊したり殺戮するAIに操られた自立型の武器がこれからの戦争の主体です。
No.5
- 回答日時:
でもウクライナが劣勢になった
少数精鋭は最初は優位に立てるが 数に押され勝てない大東和戦争の教訓。
それと占領地を統治するには数が必要。
米国の情報(衛生分析)打てば必ず当たる対戦車砲 その他の最新の兵器のおかげ 教訓としてロシアも揃える。
No.3
- 回答日時:
> ウクライナ戦争で分かった事は、
幾ら大国と言えども、2先発もの高価なミサイル消費にプーチンが激怒、
貧しい国なのだ、と言う事です。
> 自衛隊の予算が倍に成るそうですが、その予算は、
米国からの防衛品の購入になり、米国のお得意先になります。
最良の顧客になれば守ってくれるはずだ、と言う事です。
つまり、防衛費予算倍増とは、米国向けみかじめ料倍増なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ロシアのウクライナ侵攻で戦車の弱点が明白となった。戦車は側面は装甲板が厚くミサイルを跳ね返すが、人間 6 2022/05/24 17:21
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 政治 ロシア軍は戦車や装甲車両の使用を停止しますよね? 2 2022/04/17 12:38
- 政治 第二次大戦中の日本の九五式軽戦車(重量7トン)を大量生産して歩兵部隊に配備するべきではないですか? 2 2022/10/29 18:50
- 戦争・テロ・デモ 第二次大戦中の日本の九五式軽戦車(重量7トン)を大量生産して歩兵部隊に配備するべきではないですか? 5 2022/10/30 13:29
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ軍歩兵の移動手段について 7 2022/03/25 00:16
- 政治 自衛隊の対潜哨戒機P-1には、対空ミサイル防御システム「パルティア」を装備するべきですね? 6 2022/09/12 04:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 自衛隊に戦車は必要か 4 2022/03/26 08:34
- 政治 ウクライナ戦争でゲームチェンジが起きてますよね? 2 2022/04/13 03:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
Eテレのロシア語会話
-
スイスがEU非加盟の理由は?
-
ウクライナやばくない?支援に...
-
7から始まる電話番号
-
ロシアが日本海で超音速ミサイ...
-
国債デフォルト宣言をした後は...
-
いまの日本にとって,環境破壊と...
-
なぜ日本はロシアに武器支援し...
-
国についてです。 今、学校でエ...
-
2016年に、中国の習は、日本の...
-
何故国の偉い役人は老人ばかり...
-
現在のウクライナとロシアの戦...
-
ウクライナは、助ける必要があ...
-
北朝鮮ロシア中国で日本に核ミ...
-
立憲民主党や公明党や日本共産...
-
世界の国の数は?
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
世界はこれから衰弱の危機が来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報
小回りの効かないデカブツは一見強そうで、実際の戦闘ではさっぱりというのが多いです。平和な時に相手を脅かす事にしか役に立ちません。