
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
補足読みました。
日頃からそういう飲み方をする男なのでしょうか。
いつもだというなら、酒癖が悪いだけなので今更仕方ないですが、問題は「そうでない」場合です。
男が酒に逃げる時って、「言うに言えない」ストレスが溜まった時です。
仕事で気を使い、疲れて帰る家で育児を強制?され「誰にも何も言えない」としたら、どうなのでしょう。
育児を男性も担うのは常識になって来ましたが、だからといってやってもらって「当たり前」ではないのです。育児を分担してやってもらっていることにちゃんと感謝していますか?
男性はやっぱり死ぬまで子供です。どんな些細な家事でもやってもらったら(ダメ出しせず)「ありがとう、助かるわ」です。
赤ちゃんがいて大変ですが、ここは「二人の子供」の育児だと思ってください。
男は「子供が出来たから今日から父親だよ。」とは行きません。
良い父親に育てるのも、主さんの仕事です。
やらなくてはならない仕事?なので、いっそ楽しむ方法を見つけてください。
みなさんありがとうございました。
普段はこんなに泥酔しないので、
ストレスが溜まってたんだなあとハッとしました。
私も育児に必死で旦那の気持ちを
考えてなかったなと反省しました。
男性の気持ちを教えていただいてありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
ハハッ
めんどくさい妻との生活でストレス溜めてるんじゃない?笑
どうするもこうするも、もう大人なんだから飲み会に関しては自分で判断させるしかない。あなたにできることは夫に「帰りたい」と思わせる場所づくりだ。
No.4
- 回答日時:
息抜きの泥酔も許せないなんて厳しい嫁なんですね。
私の嫁はそれぐらいは許していましたし、その様な嫁だからこそ週1で育児を休ませ、外出する時間を作っていました。
冷たくなる気持ちも分かるような気がします。
No.3
- 回答日時:
泥酔して帰ってきて、お酒臭くって、多分その日は育児に参加できなかったのかな。
息抜きだから少し多めに見てくれると、飲んべえからすると、うれしいかも。
今度、代わりに奥様が息抜きの時間を貰ってもいいかもね。ダンナが呑み会に行く前に約束してもらったらいかがですか。
育児は、これからずーっと続きますので、お二人の上手な協力関係が大切と思います。
No.2
- 回答日時:
息抜きにいって酔っぱらって、なんで反省する必要があるのかさっぱりわかりません(苦笑)。
飲み会って酔っぱらうためにいくのではないでしょうか。
旦那さんが冷たくなったのではなく、主さんが冷たいのではないか・・と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
-
子どもの交際相手に納得がいかない…親は「子どもの恋愛」にどこまで介入すべき?
親は子どもの恋愛や交際相手との関係に、どこまで介入しどこまで見守るべきなのだろう。「教えて!goo」にも、「子どもに悪影響を与えるような恋人がいる場合、親はどこまで介入すべき?」と質問が届き、多くの反響を...
-
子どもの安全を見守るために「goo of things いまここ」の開発者が考えていることとは?
家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」が2020年6月にスタートさせた「goo of things いまここ」は、子どもに持たせたGPS端末を介して現在地や行動履歴の確認ができる子供向け見守りサービスだ。 ...
-
位置情報で居場所を把握!子どもを守る「goo of things いまここ」がスタート!
「大切な家族に毎日安全に暮らして欲しい」という思いは世界中の人々に共通するものだろう。 家族のつながりを創るIoTサービスである「goo of things」では、専用の電球を使うだけで電球のオン・オフ情報を配信し、...
-
本の町・神保町の書店員が選ぶ!子どもの年齢別・オススメ絵本
子どもの想像力や知的好奇心を育む絵本。以前、教えて!gooウォッチ編集部から「あなたが好きな絵本を教えて!」のお題で回答を募集したが、もちろん大人でも絵本が大好きという人も多いだろう。しかし、たくさん種...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
夜更かしがやめられません。 子...
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
2歳の癇癪について
-
皆さん!仕事と育児、どちらが...
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
育児がしんどい
-
育児中の妻が限界のようです
-
育児から、自分から逃げたい。 ...
-
初めての子ども 男性です。 育...
-
母親とくっついていないと寝な...
-
日本の男は家事や育児をしない...
-
育児に疲れました
-
自分の赤ちゃんにおっぱいをあ...
-
育児で疲れて子供をひっぱたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
育児中の妻が限界のようです
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
妻が疲れやすいです。
-
1歳児の専業主婦って楽チンです...
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
休日寝てばかりの旦那について...
-
育児に疲れました
-
夜更かしがやめられません。 子...
-
自分の子供(まだ9ヶ月です) が...
-
育児がしんどい
-
子どもの発熱で仕事を休むのは...
-
幼稚園にだす書類で職業のとこ...
-
私は無計画に子供を産んで周り...
-
1歳過ぎの子供がいます。朝の夫...
おすすめ情報
泥酔し、自分では帰ってこれず、
友人が迎えに行ってくれて
家でも吐きまくり…
急性アルコール中毒寸前…
それでも怒ってしまうのは冷たいですか…?