No.2ベストアンサー
- 回答日時:
削除されません。
Yahoo!知恵袋 - Yahoo!知恵袋の利用を停止したい
https://support.yahoo-net.jp/PccChiebukuro/s/art …
| 注意
| Yahoo!知恵袋でお使いのYahoo! JAPAN IDを削除しても、それまでに投稿した質問や回答、My知恵袋は削除されません。
むしろ、投稿者当人からの削除依頼とか出来なくなると思う。

No.4
- 回答日時:
いちいち面倒な事はしません。
そのまま放置です。データベースを整理するタイミングの場合に削除される事は有ります。
なので、内容がgoogleにインデックス(登録)されていた場合には検索でヒットし続ける事になります。
これで、逆にgoogleから消すに消せなくて困ってる人も大勢います。
(大元を削除するか、持ち主がgoogleに削除依頼しない限り残ります)
(持ち主はyahooです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ヤフー知恵袋について ヤフー知恵袋がバンされました。バンされたIDをログアウトしてアカウントを新規作 4 2022/03/26 23:14
- 教えて!goo 教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま 10 2023/02/07 18:43
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!知恵袋。 知恵袋で質問しようとしたら 【YahooJAPAN利用規約、ガイドラインおよび 1 2023/03/14 20:57
- 教えて!goo フリートークについて。 良く、教えてgooで質問するとそういうのはヤフー知恵袋でやれと言われます。で 6 2022/03/26 11:24
- ヤフオク! ヤフーって同じ電話番号でアカウント作り直せなくなった? ヤフオクもかなりキャンセルし、今はキャンセル 0 2023/03/25 22:13
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!でログインしようとするとなぜか「不正利用が疑われる操作もしくは行為が検知されたため、利用 5 2022/11/01 16:07
- その他(IT・Webサービス) 自分の「ヤフー知恵袋」の「1アカウント」対して質問数「千数百」有る場合 2 2022/06/23 04:27
- その他(IT・Webサービス) ヤフー知恵袋と、おしえて goo の違い。 2 2022/04/29 14:25
- その他(悩み相談・人生相談) 至急質問です。ヤフー知恵袋に詳しい方 自分は最近スマホを壊してしまい、中古のを代理として使っていてヤ 5 2022/07/18 03:35
- その他(IT・Webサービス) ヤフー知恵袋から追い出された人はここと、どの質問アプリで質問や回答をしているんでしょうか?今はヤフー 1 2022/09/10 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
改正されたプロバイダ責任制限法が具体的にどう変わったのか弁護士に聞いてみた!
プロバイダ責任制限法が改正され、10月1日から施行された。これについて多くの方が興味を持っているようで、教えて!gooでも「プロバイダ責任制限法が昨年改正され、sns等の誹謗中傷の相手の特定の手間が今はちょっ...
-
専門家に聞いた!オンラインレッスンでできる自分磨き
コロナ禍での新生活様式にともない、自宅で過ごす時間が増えたという声を耳にしないだろうか。そんな中、自分磨きに励みたいという人も増えているようだ。最近は、以前よりもオンラインレッスンの選択肢が多く選びや...
-
プライバシーに配慮して家族を専用の電球で見守る「goo of thingsでんきゅう」がスタート!
「離れた場所で暮らす家族が無事に過ごしているかどうか心配!」という方は多いと思う。筆者の父と母は二人だけで暮らしているのだが、二人とも歳をとってきたため、何か急なことがあったら……と不安になる時がある。...
-
AIキャラが人生のリスクを教えてくれる「AIと戦え!保険道場」に新キャラが追加!
生きるということは、常にさまざまなリスクと向き合うことでもある。幸せな日々が続くのが一番なのは言うまでもないが、健康面や経済面など、さまざまな部分で思わぬピンチに追い込まれることがある。 人が生きてい...
-
AIキャラが人生のリスクを教えてくれる「AIと戦え!保険道場」をやってみた
仕事のこと、健康のこと、日々の暮らしのこと、人生にはさまざまな不安やリスクがつきものだ。「将来についてちゃんと考えなくちゃなー」と思っていながら、慌ただしい毎日に流されてしまい、なかなかじっくりと向き...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cokkieを削除するコマンド(IE)...
-
Googlechromeの機能について
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Chromecastの寿命が分かりませ...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
windows11フォトビューア
-
QRコード読み取り後、一発でメ...
-
ニコニコ生放送の画面が真っ暗…...
-
DELLのパソコンで大文字小文字...
-
ユーザー名に大文字を使用して...
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
パソコンの画面の大きさが変わ...
-
E-mailの署名について
-
ワードで作った文章を筆ぐるめ2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット検索1,3位にきてるど...
-
HPでの中傷などに対して削除...
-
google などの検索エンジンのキ...
-
検索すると表示される個人名を...
-
Twitterで垢消したら、投稿した...
-
ヤフー知恵袋も使ってますが、
-
質問の削除について 宿題につい...
-
iPhoneの設定のアイコンを誤っ...
-
inauthor 何でしょうか?
-
サポートにより審査される人。
-
自分の情報を検索エンジン(Goo...
-
Googlechromeの機能について
-
住所を途中まで入れると、Googl...
-
Googleの画像検索で自分の顔が...
-
パソコンの起動がとても重いのです
-
履歴は完全に消えますか?
-
前の質問の続きですが。 インタ...
-
「しのぶ」で検索をしたら、鬼...
-
インターネットでグーグルが提...
-
2ちゃんねるで中傷的な事を書き...
おすすめ情報