
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番いい方法は、やはり家計簿をつけること。
毎月いくら入って、いくら出ていって、残りはいくらと
最低限この3種の数字を毎月頭に入れていれば、極端に出費が多くなることもなくなると思います。
それがどうしても面倒であれば、
幸せを感じる内容を、意識的に変えてみてはいかがですか。
ものではなくて、体験を楽しむというふうに。
お金がなくては休日外に出かけても何も楽しめない、というのではなくて、
図書館でたくさん本を借りて、読書関連のコミュニティで感想をupしたり、
外食するのではなくて、家にある食材でオリジナルのレシピを考えたり、
散歩や自転車で街なかへ出て、街の風景を写真に撮ったり。
あまり乗らない方面の電車に数駅分乗って、ブラタモリのように、今まで行ったことのない小径を探しに行ったり。
お金を出して商品を手にいれ、てっとり早く快感を得ていた心を、少しずつほぐしてみませんか。
何かを工夫して、うまくいったときの快感って、くせになりますよ。
頻繁に行っていた外食を、月に1回、日を決めて、お気に入りの店に行くというのも、ちょっとした楽しみにならないでしょうか。
幸せや快感は、ほんの少し手間ひまをかけたり、ゲーム感覚のルールを作って、ご自身で楽しまれながら、形作っていかれたらどうかな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本来の外食産業のあるべき姿
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
食事の時に手を合わせる人をど...
-
外食ばかりの彼氏
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
「多い」 「多いの」 「多く...
-
女性の一人外食は、どう思われ...
-
もうすぐ中学生の子連れなのに...
-
彼の家に寝泊りする場合の光熱費
-
外食ばかりの男性。
-
メンヘラです。服が汚れにくい...
-
友達とご飯を食べに行くのは何...
-
外食が大好きで、つい週末など...
-
ディーポイントの使い道
-
舌迎え
-
ジャージで出歩くのは?
-
1人暮らしの男性は食事はどうし...
-
他人の男性で外食の時、やたら...
おすすめ情報