A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
将来性とは?
ガラホに新機能が追加されていくことはないでしょう。それがスマホですから。
ガラホがなくなることはないと思います。
3Gがなくなるので4Gガラホが作られました。
4Gがなくなるときには、5Gのガラホが作られるでしょう。
No.6
- 回答日時:
日本独自の携帯電話サービスの「ガラ携」
という意味での質問ならNo.5さんが書かれている通り
サービスそのものが終了している 又は 終了を予定しているので
将来性はありません
形状として「二つ折り型の携帯電話」の事を
誤認・誤解した上での「ガラ携」という意味での質問なら
通話端末として最上・最適の形状であり
今後コレに変わる形状は生まれない可能性が高いので
ほぼ未来永劫使い続けられるので
将来性は確実にらあります
No.5
- 回答日時:
ガラホには、将来性がない。
ガラケーは、すでに終わったものの扱い。
そもそも、メーカーのガラホの扱いをみればよくわかる。
数年に1回しか新機種が搭載されない。
そして、新機種が発売されても、以前の機種との差別化が非常に分かりにくく分からない。
メーカーもやる気がないのがよく分かりますからね。
ガラホは、すでに、電話とメールさえできればよいって人への需要のためのもの。
主に法人の連絡用途や高齢者でスマホではなく、ガラホがよいって人のものですね。
No.4
- 回答日時:
買う。
という選択肢がある限り将来性はある。これが興味ない。に変わると将来性はない。
ただ、現在、ガラケ3Gと、スマホ4G・5Gの中間の
SIM+必要最低限機能。と考えた場合は需要があります。
自分も、ガラケ、ガラホ、スマホ持ちです。
また、電話単体と考えた場合、SIMフリ+SMS+通話。
これはご高齢者や会社側にとってはメリットはあります。
また、家族SIM+ガラホと考えた場合、
ご高齢ご両親様の携帯電話としての需要はあります。
=面倒くさい相続の手続きが不要だからです。
これが個人両親端末の場合は相続の発生に繋がり面倒です。
よって、以上の観点から将来性は未だあります。m(__)m
No.3
- 回答日時:
増加することは無いけど、消滅することも無いと思います。
携帯電話を必要とする人が居るのです。
自分は'95-'06迄PHS愛好派でしたから、ガラケーへのこだわりは強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS イヤホンジャックを本体に標準搭載したガラケー又はガラホを探しています。ありますか?? ガラケーやガラ 1 2022/05/08 09:07
- docomo(ドコモ) フルセグ対応のAndroidガラホを探しています。 ありますか?? フルセグ対応のAndroidスマ 2 2022/08/04 23:18
- ガラケー・PHS auが最後に販売した4G対応のガラケーまたはガラホは何でしょうか? 3 2023/04/02 18:31
- ガラケー・PHS なぜ「3g停波=ガラケー終了=スマホ一択に変更」のイメージが強いのか? 11 2022/04/09 11:47
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) LINEは,スマホでなければ使えないですか? ガラケーやガラホではダメですか? 3 2023/06/20 08:54
- ガラケー・PHS ワイモバイルではガラケーが売っているとの情報がありますがガラホでしょうか 2 2022/07/29 22:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチって...? 4 2022/05/27 13:39
- Android 最近のAndroidって思い通りに操れないのでしょうか?? Facebookのアプリから画像のURL 2 2022/09/18 16:23
- docomo(ドコモ) 現行のガラケー(Androidガラホ)にワンセグ付いたのってdocomoのシニア向けのシンプルケータ 1 2023/01/08 20:40
- docomo(ドコモ) スマホ、重たくないですか?どのように持ち運びますか? 11 2022/05/03 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
22年前のガラケーの譲渡について
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
ガラケーの電話番号をスマホで...
-
ガラケーでタクシーアプリを使...
-
本人確認のいらない携帯
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
W11 22H2→24H2 手動更新
-
数十年前のガラケーを入手する...
-
ガラホでアクオスケータイ3を持...
-
機内モード時に誤って発信した...
-
携帯電話を持ってない ガラケー...
-
こんにちは 最近よく、携帯電話...
-
ガラケーの動画のことについて
-
これは2023年9月中旬の、ガラ...
-
画像あります。携帯電話からシ...
-
ガラケーって最初からGoogle入...
-
SIMフリーのガラケーをAmazonで...
-
ソフトバンクの3Gが2024年1月で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「今でも」「今までも」の違い
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
ガラケー世代じゃなくなったの...
-
ガラケーのLINEの新規登録について
-
ガラケー世代は何年生まれ(早生...
-
ガラケーでLINE
-
スマホ持ちたくないです。
-
Google連絡先をSDカードに移行...
-
LINEは,スマホでなければ使えな...
-
携帯の正式名称
-
今もなお、スマフォを使わず、...
-
スマートフォンを不便に感じ、...
-
ガラケーについて
-
docomoのガラケーN-01Gの内部ス...
-
スマホにして良かったことは?
-
docomoガラケーのSMSについて
-
30、40代の年齢でも未だに...
-
LINEとガラケーの両方にメッセ...
-
70歳以上女性はスマホ使えて
-
ガラケーって来年から使えなく...
おすすめ情報
5gガラホは本当に発売されますか?
一部ではむリとも言われていますが。
4gケータイ(ガラホ)に搭載されている面白い機能はありますか?