
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは 私もこんな事は何度かきになり色々調べましたが 実にインターネットって言うのは素晴らしい物でたくさんあるのですね
一週間という寿命は全部が全部でないみたいですね
このサイトをみたらわかりましたよではごゆっくりご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/saisho/faq.html
参考URL:http://homepage2.nifty.com/saisho/faq.html
お返事遅れてすみません。
さっそく、ホームページを見てみました。
初めてみる蝉や、自分の地方の蝉など
勉強になりました。本当にインターネットって
すごいですね。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
考え方によっては、「幼虫」とよばれているやつが「本当のせみ」で、ミンミンとないているやつは「たまごを産むための体」といえるでしょう。
用がなくなったら、さっさと死んでしまう、というのが、昆虫界のしくみのようです。アリジゴク=ウスバカゲロウは、成虫になると、1日で死んでしまうとか。ホタルも、光っているやつは、そもそも口がなくて、何ものまず食わずで、死んでいくそうです。
「ジュウシチネンゼミ」というやつは、17年間、土の中に居るとか。
せみは「不完全変態」で、さなぎにはならず、「幼虫」から直接「せみ」になります。(トンボやバッタやゴキブリと同じ)
お返事遅れてすみません。
不完全変態。なるほど!そっか・・
それじゃあ、あの、「ぬけがら」
といわれるものは、「幼虫のから?」
というのかな?
勉強になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お返事おくれてすみません。
ホームページみました。
わざわざ、探してくれたのでしょうか・・・・
ありがとうございます。
またまた、蝉の事が気になりました。
もっと、調べて見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
こんなウジ虫、いますか?
-
アゲハがサナギになる場所について
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
ピンク色の虫
-
セミの視力が低下しないのは?
-
いりゴマに虫が付きますか?
-
ヒイラギ南天の葉っぱを食べる...
-
部屋に黒い虫が…
-
何の虫?水中で孵化、5mmくらい...
-
今月10日に家に迷い込んでた虫...
-
常温で置いておいたキャベツに...
-
蛾の卵は人体に悪影響でしょうか
-
プランターに植えてある空芯菜...
-
見た事の無い虫の名前
-
この白い虫の名前を教えてくだ...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
東京都23区以外
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
この白い虫の名前を教えてくだ...
-
モンシロチョウのさなぎから赤...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
部屋に黒い虫が…
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
モンシロチョウのさなぎが真っ...
-
アゲハがサナギになる場所について
-
何の虫?水中で孵化、5mmくらい...
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
アゲハ蝶のさなぎを冷蔵庫で越...
-
「消化器ハエ症」ってどんな病気?
-
蛾の卵は人体に悪影響でしょうか
-
繭とさなぎの違い。
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
ミツバを植えた土の中の幼虫は?
-
家の中にいる小さいクモは何を...
-
アゲハの蛹は飛行機移動に耐え...
おすすめ情報