dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪気がなければ人のいやがること言っていいんですか?

彼氏とわかれたあとに、聞きたくないといってるのに彼女との惚気話やまぁ○○もいい人いるよってマウント(十回くらい聞かされました)

やめてといっても直らないのでこいつは病気ですか?

いっちゃいけないことを平気でいいます。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに男性です

      補足日時:2022/04/30 08:58

A 回答 (5件)

>悪気がなければ人のいやがること言っていいんですか?



よくないです。
悪気がなければ人のものを盗んでいいのか、殴っていいのか、と考えれば分かるでしょう。

病気かどうかは分かりませんが、頭と性格が悪いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪気ないからーとかを言い訳にしてますよ

お礼日時:2022/04/30 09:04

彼氏はどうか分かりませんが


悪気があったのに
悪気が無かったと言い訳する人もいますよ。

素直に言えない気持ちがあるから
惚れ毛話やマウントをとるのでは無いでしょか
    • good
    • 0

なぜ、『元彼がやってる』=正しいこと


と判断するわけ?
物事の判断の仕方が、間違ってるわ。
    • good
    • 0

悪気がなくて嫌がることを言うなら、単純に性格が悪い人ということになりますね。

    • good
    • 0

>聞きたくないといってる


会わなきゃいいだろ。www

>いっちゃいけないことを平気でいいます
じゃあ、お前は他人が発言することを決める権利あんのか?
お前こそ、何様なんだよ。www
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!