dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3女です。高2の夏に統合失調症になり、周りに迷惑を掛けまくってしまいました。その結果元は明るいキャラで友達も沢山いたのが、メンヘラのヤバいやつという認識に変わり、沢山噂も流れました。そりゃそうかなと思います。結局二学期が始まった頃から休学をし治療に専念し、今ではかなり寛解しました。以前のように普通に話すこともできるし、酷い妄想も無くなりました。それでゴールデンウィーク明けから復学する予定ですが、それを周りの人が嫌がるのではないかと不安です。私の今の考えでは、自分から謝罪に行くなどはせずに病気前と同じように明るく振る舞っていれば次第に周りも安心するかと思いますが、どうでしょうか。迷惑、もしくは転校して欲しいと思われたりしませんか。SNS等は学年の大半からブロックされているくらいですので、当時は本当に自分がおかしかったのだと反省しています。申し訳ないです。

A 回答 (2件)

学年の半分ですか。

それは辛いね。親は知っているの?
もし、あなたが辛すぎるのならば、親に言って、転校というのもあると思うけど。
    • good
    • 0

貴方が思うより他人と言うのはあなたに興味がなく寛容です。

安心してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!