
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
あぁ、我が家でも数日前に換気扇変えたのですが、モーターやファンの仕様やダクトの径が変わるとそれに伴って音も変わって聞こえますので、その影響もあるかもですね。
その場合音の大きさ自体(〇〇デシベルってやつです)は大して変わっていないので、後は慣れの問題の様に思います。我が家でも最初は「あれ?」と感じたのですが、今は気にならなくなりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/30 23:47
そうなんですね、開口部の穴を少し削ってあるのでその影響かもしれませんねそういうことってあるんですね納得できました、貴重な体験談
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
音の出どころがわからないと対応を絞れないので無理ですね。
>前よりも少し音が大きいような気がします
>
特に「気がします」は非常に厄介。実際は音は大きくないのかもしれない。
全体に静かだけど気になる周波数だけ逆に目立つだけとかだともうその周波数に大きく効果を出す吸音材を本体からのダクト接続口に内巻きするとか。
じつは初期不良でそもそもカタログ値の音量ではないとか。
>メーカーに聞いてみるとダクトとの関係かもしれないと
>
という場合はダクトを本体から外して天井に戻して動かしてみれば原因の判断しやすくなるかなと。
ダクトが本体からすぐ曲がっているようならそれを緩いカーブにするとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
隣の家からトントンという音が...
-
キーンという音が壁からします...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
水道を使っていない時でも、ウ...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
普通の一軒家で一階の音が2階に...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
部屋で鳴るピーという音の原因...
-
おかしな上階の対応方法を教え...
-
マンションでの洗濯、シャワー...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
隣の部屋からの騒音。朝何時か...
-
最上階だから、音がするの?
-
マンションの3階住まいです。 4...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
隣の家からトントンという音が...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
キーンという音が壁からします...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
マンションコンクリートRCでも...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
マンションでの洗濯、シャワー...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
部屋全体が振動。もう我慢でき...
-
早朝のお風呂の音がお隣と裏の...
-
隣の部屋からの騒音。朝何時か...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
正体不明のヴォーという電気音...
おすすめ情報