dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5回ぐらい誘われてるのですが、
タイミング良く全くお互いの予定が
合いません。これは相性が悪いので
会わないで良いのでしょうか?

特にLINEでも会話が無く、
空いた日に連絡だけが来るから
いつでもそのうちに会えたらいいね、
みたいな感じなのです。

A 回答 (6件)

たまたまそういうのが重なっただけで相性の問題じゃありません。


相性が悪いというのは飲みに行ったけど話が噛み合わないとか店の好みが違い過ぎたとかで楽しくなかった場合です。
お互いにそれ程熱がある訳でもなく、会えたら会おうという緩い関係だというだけです。
どうしても会わないとならなくなったら予定を最優先するでしょう。お互いに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ緩い関係、確かにそうです。

お礼日時:2022/05/02 12:55

たまたま予定が合わなかっただけのことに「相性」という言葉を使うのは少し大げさかな,と正直言うと感じました。



失礼な言い方ですが、仮に双方の都合で約束が成立しにくかったとしても,ちょっと無理してでも都合つけて会いたい、という熱が双方共に無かったように思われました。

日程が合わなきゃ、まあ仕方ないか、の気持ちから発展することはなかったのですね。ということは、会っても会わなくてもあまり影響がない人に(失礼)思われますので、「都合がついたら(会いましょうか)」の感覚で日程の行き違いを受け止めるといいのでは。

日程を合わせるのに疲れて約束が面倒になったら,自然に立ち消えになるかも。

LINEでの会話もないような淡い関係なら,おしゃべりもあまり期待出来ないかな。積極的に会いたいほどの気持ちではなかったのかも。(失礼)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い、同じ温度差だろうなと感じます。誘われた日にこちらが断ったり、逆に日にちを伝えて断られたり。本当にまだまだ緩い関係で、お食事友達でも良いとお互い思ってるかも知れません。

お礼日時:2022/05/02 12:59

相性が合わないというよりも、ライフスタイルが合わないので、空き時間が合わないのでしょう。



LINEで会話もないなら、会ったところで会話もないでしょうから、会わないでいいというよりも、会う意味もないのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね。ライフスタイルは確かに違う気がします。

お礼日時:2022/05/02 12:56

まずは、短時間でもいいので、2、3回ふたりの時間を作るべきです。


駅のホームや改札で挨拶するのでも、なんとなく未来が見えたりするものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実にあって見なければ分からないから。ってことで今はまだお互い何も知らない相手です。
そうですね。そこまでお互い時間を頑張って合わせまで居ない気がします。

お礼日時:2022/05/02 12:54

そうだと思いますわ。


相手にその気があるなら、必死こいてあなたのスケジュールに
合せようと努力する筈ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2022/05/02 12:52

タイミング「良く」?



まぁ、相性はともかく、縁の無い相手なのかなぁと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くも悪くもですね。縁がないのですかね。

お礼日時:2022/05/02 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!