
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>フォルダー名の先頭に数字を付けてました。
どういう”数字”を付けたんだろうか?
1、2、・・・9、10、11、12・・・
と番号を付けていったのなら、音楽プレーヤーの再生機能などの場合、
1、10、11、12、・・・19、2、21・・・
という順番になるのが正常なんですが。
人だったら1の次は2、10と分かるんだけど、機械の場合は、最初の桁の数字で順番付けをしてから、2番目の桁の数字で順番付け、3番目の数字・・・を繰り返していく。
数字が99個までだったら01、02、・・・と二桁表記、999個までなら001、002、・・・と3桁表記にしないと、”順番通り”に並べることは出来ない。
また、全角数字は文字として認識するため、数(順番)の概念で認識できないので、半角数字にしないといけない。
思いっきり基本の部分で躓いている予感(^-^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロSDカードをSDカードに 1 2022/07/08 09:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー SDカード4GBに音楽の曲はどの位、記録可能ですか? 通常音質で。 2 2022/07/17 21:27
- その他(車) ディスプレイオーディオで使えるUSBメモリーか音楽プレーヤー、どんなのがありますか? 1 2023/03/12 22:21
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- カスタマイズ(車) Pioneer 楽ナビLite AVIC-MRZ80のBluetooth機能について 4 2023/02/07 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
デジカメの写真をCDに焼いて...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
Windows95 環境で作動するCD-RO...
-
[C言語、Win32API] 音楽を途中...
-
音楽をモノラル再生させるのは?
-
アマズフィットGTR4の音楽再生...
-
ボイスレコーダーOLYMPUSのVN-7...
-
市販新品購入DVD再生できないの...
-
音楽や動画のアプリについて
-
ブリタの浄水器(クラシック)...
-
VLC playerで映画DVDを自動再生...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
「再生」「再建」を意味する英...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
Amazon Musicで連続再生
-
CDレコーダーで聞く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
xvideosが再生できない
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
SDカードの音楽についてついて...
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
google の画像検索のところで前...
-
再生砕石の利点の欠点
-
VLC playerで映画DVDを自動再生...
-
DVDをリピート再生しないように...
-
「再生」「再建」を意味する英...
-
お世話になります。USBメモリ内...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
mp3の再生ソフトで終了箇所を記...
-
GOMPLAYERがスムーズに動かない。
-
富士通WinDVDの再生速度の変え方
おすすめ情報