dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳専門学生の男です。今日焼肉キッチンの初バイトの二回目の出勤日でした。仕事を何十個も教わったのですか流石に覚えきれずミスったら飽きられる感じで当たり強く怒られました。そんなもんですか?
最初から全て大体こなせてました?右も左もわからない状態でしたが店長が当たり強くて腹立ちました。仕事の大変さを凄く感じましたが、少しでもミスったら、だからさっき言ったでしょみたいなスタンスで、使えねぇなという感じでキレられます。皿割ったりなど大きなミスはしてなく教えてもらったことは着実と行動に移しますが、手順を間違えただけで怒られます。

A 回答 (4件)

お金を貰う仕事だからミスをしたら怒られるのは当然です。

普段の生活では、怒られないと思いますが、お金を支払う側からするとミスは無駄なのです。早くミスを無くさないように=会社へ損害を無くすように怒られているのです。頑張りどころです。誰もが同じプロセスを経験しています。理不尽で納得できないかもしれませんが。。。お金を貰う以上は払う人に従うのが仕事です。凹まないで頑張ってください!!
ミスが減っていくと。。。新しい仕事を任されます。できる仕事が増えていくと信頼もまして時給も上がる可能性もありますよっ!
    • good
    • 0

1日目で、完璧に覚えられる人は、なかなか居ません。

    • good
    • 0

手順が大事だからねぇ…


お皿割るのはそんな大した問題じゃないかと
それより提供スピードだったり順番だったり、それこそ手順の方が大事と思いますよ
慣れればどうって事ない作業カモ知れません
もう少し頑張ってみたら?
    • good
    • 0

その店長当たり強くて嫌ですね…


でもそういう人がたくさんいるのだと思います
本当に店舗や人によると思います
私は幸い、そういう店長には出会いませんでしたが、友達の話を聞くと理不尽な人はいます
どうしても無理ならバイトなんだからやめてもいいと思いますよ(ちゃんと話はして)
けど社会に出たら理不尽な上司は沢山いると思いので社会勉強かも知れません…!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!