dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親族にいるのですが、令和の世になっても「女は家で育児や掃除洗濯をするものだ!女が社会進出なんてとんでもない!」という人がいるんです。また亭主関白ではない家庭は長続きしない!とも言っています。
下手に逆らうと恨まれるので「へーへーそうでござんすねw」ととりあえず適当に相槌を打っていますが、こういう古い考えをゴリ押しする人ってどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 私の家は伝統芸能をやっています
    この業界はいまだに男尊女卑!女は芸の肥やし!という考えが残っており
    しかもその考えに逆らえば即仕事が来なくなって餓死します!
    一連の海老蔵問題も、業界の連中は海老蔵は何にも悪くはない!昔からそうだったしw
    と言って聞き流していますね。

      補足日時:2022/05/04 11:58

A 回答 (7件)

▲テストステロン、という男性ホルモン


があります。

これが多いと、闘争心が強くなります。
いわゆる、男らしくなります。

少ないと、精子の数が減り
精子の奇形が増えます。

男が家事育児をやるようになると
このテストステロンが減少します。

反対に、女性が仕事をし管理職などに
就くと、テストステロンが増え、
排卵や着床に障害が起りやすくなります。


男は男らしく、女は女らしく、という
のは時代遅れですが、
人類学的には正しいのです。
    • good
    • 0

日本の社会は、あなたが疑問に思っていらっしゃることを善として栄えてきたのです。

今は、社会が高度化と同時に知的に向上しているのは確かです。だからといって過去の慣習を否定して良いものか疑問に思います。過去を踏襲しながら新しいものを見いだしていくのがより良い社会を継承する事になると思います。

女は芸の肥やし。と、いう考え方は古い人は良くいいます。これは表現方法は不味いですが、理に適っていると思います。なぜなら、女の人は生活の身近な点について男よりもはるかに気持ちが向かうのと同時に、そういう点への行動力もあります。気働きも気遣いも男よりも優れています。

つまり、大衆芸能などの世界では、身近な生活を題材にしたものが多いのです。それを、女を知らない男が演じていたのでは身もふたもない空虚なものになります。その点、女の細やかな気持ちを知って表現できる役者は、大衆に受けます。芸の肥やしという言い方は今の世の中で言うのは如何なものかと思います。

又、男は一生掛かっても女と子供の気持ちは理解できない。と、言う事から考えても、男の役者は女を知らなければ、とても役者は務まらないと思います。ただ、女を知る方法に問題有りです。
    • good
    • 0

あなたの業界の男性は、妻子を養ってお釣りが来るほど稼げるのでしょうか?


それならいいのですが、稼げないなら論外。
もし稼げたとしても、一族の女の子がそういう家に嫁に行ける可能性は少ないので、仕事と学歴は必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般女性と結婚している人は少ないですね。
この業界のしきたりになじめないですから。
何しろ男子を産まなかっただけで、周りからあれこれ言われますし。
旦那が舞台で失敗すると「奥さんの配慮が足りないからだ!」と言われますので。
結果同業者の娘と結婚するか、芸大で拾ってくるかのどちらかになりますね。
プロになるには東京芸術大学の邦楽科を出ないといけないので。

お礼日時:2022/05/04 13:25

自分の時代を持ち出してるだけです。

現代の変化を受け入れられないんでしょうね。上げ膳据え膳してもらってた人も一人暮らしになればコンビニに行かないと食べていけないんですから。女が社会進出なんてとんでもないって言ってももう出てるんですから。そういう人は老人とは大人しくしてるものとか言ったら逆ギレすると思うんです。今やりたい社会でやりたい放題してるの老人世代だと思いますけどね。個人レベルでは苦しい生活してる人はいると思いますけど。ただそのうるさい人も自分一人でギャーギャーいうしかできないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとでも逆らえば「高度経済成長の時俺たちが連日徹夜してがんばったから今の日本がある!」と必ず言いますよね。そりゃ1960年台はパソコンなんてなかったから徹夜してたわけで、今の時代をそれを言ったらパワハラ確定ですよね

お礼日時:2022/05/04 13:04

50代後半になりますが。

。。その考えは絶滅して欲しいです。農家の妻の実家に住んでいますが農村には根強くその考え方が残っていて高齢の【家長】は横柄で傲慢です。
凄いですね!流石ですね!と褒めてケ・セラ・セラと聞き流していくと良いと思います。
    • good
    • 0

お墓に入っていただくまでの辛抱です。


押し付けてくる意見は老害です。
古い男尊女卑の
考えは、墓まで持っていっていただきましょう。
今は、働こうが専業主婦だろうが、
働かないでニートや引き籠もりだろうが、
夫が家事をしようが、
その人の生き方は自由です。
みんな違って皆いい。
ジェンダー平等です。
    • good
    • 0

全然なんとも思わないです。


現実として、日本では専業主婦を望む女性は非常に多いですし、男性より女性が主導権握ってるカップルの方が多いです。
これが逆の状況なら、その老人に反感持つのもわかります。でも、いくら力説したところで、言ってることは殆どファンタジー。仮説なんて意味ありません。

あなたもいまいちその辺の日本の現実を把握出来ていないから、腹が立つということはありませんか?

私は、「男性は社会に出て、女・子供を養い、守って当然。辛いことも不満も、弱音も吐かず耐えて当然。男なんだから。男のくせに」といった価値観が日本に当たり前に存在することの方が、違和感感じますけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!