
って何なのでしょうか?
スピード違反でも、結局はネズミ捕りや白バイ、覆面パトカーに注意したり、
またはオービスに注意していれば検挙されることはありません
実際、私も高速道路では「怪しい」車両を見かけたら直ぐに「大人しい」運転に切り替えていますから検挙されたことはありません
あと、速度違反の検挙のせいで逆にプチ渋滞が発生することもあれば、
パトカーが走ってるせいで逆に他の車が速度を落としたが為に流れが悪くなるケースもありませんか?
正直、ポリ公には良い印象は1ミチもありません
一時停止だってそうです
一時停止地点は、何だかんだ言って基本的に一時停止しておかなければ流石に歩行者や自転車が怖い場所でしか設定されていません(時折意味不明な場所で一時停止の標識ありますけど)
私の自宅の周辺でも、一時停止の標識は無いけど一時停止しておかないと怖い場所が何か所もありますが、
逆にどうして一時停止の標識があるのか理解に苦しむ地点も多数あります
では、速度制限と一時停止の保護法益ってなんでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どちらも「道路を安全に通行できる」と言う事が保護法益です。
例えばの話、仮面ライダーのサイクロン号は時速400キロ出せると言う設定ですが、こんなバイクが本当に時速400キロのフルスピードで爆走したら他の車や歩行者はたまったものではないでしょう。一時停止の方も違反とされていなければ「止まらなくてもOK」となりますし、実際他の質問によれば「0.1秒だけ止まればいい」と言うムチャクチャな認識の運転手も実際にいるようですから、現実にも一時停止の規定は必要です。もちろん質問者様が疑問に感じておられるような運用上の問題はいろいろあるでしょうが、速度制限や一時停止の規定の目的自体は至極明白です。
No.5
- 回答日時:
>何の維持費ですか?
警察の車両の燃料代や車検代、修理費などは税金じゃなくて違反者の罰金から賄われています。保護法益がないとすべて税金で支払う形いなってしまうので免許を持たない国民や車を所持していない国民までもが負担をする形になってしまいます。
No.4
- 回答日時:
速度制限と一時停止の保護法益ってなんでしょうか?
↑
交通安全であり、その先にあるのは
人命でしょう。
道交法のような法律は、刑法などとは
ことなり、行政法と言われており、
そこで重視されるのは、結果無価値ではなく
行為無価値です。
だから、御指摘のように、保護法益に
疑問がある場合でも、成立し得るのです。
見渡す限り無人の荒野であっても、
赤信号だったら停止しなければ
ならないのです。
保護法益と無関係のように思えても
行為無価値からは是認されるのです。
こうなると、もう、法規範というよりは
単なるルール、という感じになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
刑法 未遂について
法学
-
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
義務教育はなぜ小学と中学に別れてるのですか? 小学校が9年じゃダメなんですか?
教育学
-
4
変な法律を教えてください。
法学
-
5
辞書にある(かたく)って?
英語
-
6
豊臣秀吉、板垣退助、田中角栄、共通する物は?
歴史学
-
7
法律に違反しないが、道徳的に悪いものの例を教えていただけますか。
法学
-
8
有能な社員を大量に集める方法
就職
-
9
江戸時代と今の東京では大きな気候の違いが有るのでしょうか? また江戸時代に天候に因る事件等有れば教え
歴史学
-
10
10円硬貨以上がない時の対処法
電車・路線・地下鉄
-
11
自分が犯人なのに「私はやってない!」と嘘をつくことを何というのでしょうか。
日本語
-
12
冗談が通じない上司。
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
憲法改正
法学
-
14
どうして自動車企業の英語表記はCarではなくMotorなんですか? 例えばトヨタ自動車株式会社の英語
英語
-
15
この筆記体何と書いてありますか?
英語
-
16
掛け算の意味
数学
-
17
一気にシフトダウンするっていいと思いますか?
その他(バイク)
-
18
中学生です。10万円給付金で8万円のノートpcを買ったのですが、全然やることがありません。しかも8万
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
高専って57校しかないようですが、何でこんなに少ないんですか? 高専がない県もありますし 最低1県に
その他(学校・勉強)
-
20
お金の力で服役中なのにシャバにでる話。 法律に詳しい方に聞きたいです。 よくフィクションで、警察に逮
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家の前の道でスピード違反をし...
-
5
スピード違反の取り締まりは現...
-
6
警察官が勝ってにお店の駐車場...
-
7
「速度オーバー」の表示
-
8
運転中の携帯電話の使用で、あ...
-
9
パトカーに警告されました
-
10
対向車とすれ違うための路側帯侵入
-
11
スピード違反の誤差?
-
12
高速でスピード違反、厳重注意...
-
13
スピード違反で後から取締はあるか
-
14
ネズミ捕り~警察は何故私を捕...
-
15
オービスとは違う? Nシステム...
-
16
【通報OK?】運転中の携帯電話
-
17
アメリカ スピード違反
-
18
神戸三宮に戦後出現した闇市に...
-
19
微罪処分は警察官の点数稼ぎ・...
-
20
覆面パトカーについての質問で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter