
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
まさにこういうものを探していました。
値段がちょっと高めなので、まずNo.1さんの回答にあったホームセンターで探してみて、良いのが無ければ通販しようと思います。
No.2
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが・・・・
紐をDリング(二個)に通して、折り返してもう一度Dリング(一個)に通して締める・・・・
普通はこうやって締めますが、折り返してDリングに通したときに、更にもう一度折り返してDリング(一個)に紐の先を通して、わっかになった内側の部分を引っ張ると、紐が締まります。
そして紐の先端を引けば、初めにDリング(二個)に通したところまで一気にほどけます。
閉め方にコツが入りますが、解くときは手袋をしたままでも簡単に出来ます。
文章では旨く表せませんが、実際に自分のヘルメットで工夫してみて下さい。
回答ありがとうございます。
>文章では旨く表せませんが
いえいえ、よく分かりました。
これはかなりいい方法ですね。お金もかかりませんし。
実際にやってみましたが、・・・ん~不器用なのか「更にもう一度折り返してDリング(一個)に紐の先を通して」がうまくできません(><)
メットを装着しない状態だとできるのですが、これじゃ意味がないですよね(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
教習所マジックにかからない人...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
教習所を退校した方に質問
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
教習所の怠慢ということもある...
-
バイクのイメージトレーニング
-
原付の免許の筆記試験は難しい...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
縦列駐車はどの辺が難しいので...
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメット内部の発砲スチロー...
-
自転車用ヘルメットのスポンジ...
-
発泡スチロール容器に熱湯を注...
-
二輪の乗車用ヘルメットはPSやJ...
-
発泡スチロールカッターで自転...
-
ネットの拾い画像なんですが、...
-
バギー
-
タンデムのヘルメットについて
-
ヘルメットの風の巻き込み防止...
-
ワンピース ゾロのイメージマ...
-
SHOEIのヘルメットにワンタッチ...
-
道交法改正後の電動キックボー...
-
jr茨木から乗りjr大阪駅で降り...
-
横断歩道で止まらない車に対し...
-
歩道で駐車禁止にならない条件...
-
私は心配性で、初めて目的地ま...
-
郵便物配達の際の歩道走行は許...
-
駐輪場へ入る為に歩道を横切る...
-
歩道上の停車について質問です...
-
歩道の花壇設置について
おすすめ情報