dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SHOEIのRFD2を使っていますが、Dリングがいまいち馴染めません。
究極の不器用なので、ヒモを外そうとしてうまく外れないとパニックになってしまって、生理的にダメなんです・・・

そこでOGKのメットのようなワンタッチホルダーをつけたいのですが、ホルダー部分を売っている通販サイトやお店はありますか?当方札幌に住んでいます。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

実際に私も使っています!


便利ですよ~
参考URLクリック!

参考URL:http://www.bike.ne.jp/shopping/disp1.asp?Product …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まさにこういうものを探していました。
値段がちょっと高めなので、まずNo.1さんの回答にあったホームセンターで探してみて、良いのが無ければ通販しようと思います。

お礼日時:2005/03/27 07:05

直接の回答ではありませんが・・・・


紐をDリング(二個)に通して、折り返してもう一度Dリング(一個)に通して締める・・・・
普通はこうやって締めますが、折り返してDリングに通したときに、更にもう一度折り返してDリング(一個)に紐の先を通して、わっかになった内側の部分を引っ張ると、紐が締まります。
そして紐の先端を引けば、初めにDリング(二個)に通したところまで一気にほどけます。
閉め方にコツが入りますが、解くときは手袋をしたままでも簡単に出来ます。
文章では旨く表せませんが、実際に自分のヘルメットで工夫してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>文章では旨く表せませんが

いえいえ、よく分かりました。
これはかなりいい方法ですね。お金もかかりませんし。

実際にやってみましたが、・・・ん~不器用なのか「更にもう一度折り返してDリング(一個)に紐の先を通して」がうまくできません(><)
メットを装着しない状態だとできるのですが、これじゃ意味がないですよね(^^;

お礼日時:2005/03/27 07:04

ホームセンターに売っていませんか? こちら(近畿)では売っています。



保安用品に改造を施した場合、保証は受けられるんでしょうか?
そこの所は詳しくないので、判りません。

片方は、ストラップを通すだけですが、もう片方は、Dリングをほどいて、縫い直す必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホームセンターに売っているんですか。
それじゃ早速探してみたいと思います。

お礼日時:2005/03/27 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!