dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジェットヘルメットの左右のインナーって取り外して使っても法律上問題ないですか

A 回答 (2件)

「左右のインナー」とはチークパッドのことでしょうか


頬や耳にあたる部分のインナーを取り外しても、法律に触れる事は無いです

道路交通法での乗車用ヘルメットの基準
1. 左右、上下の視野が十分とれること。
2. 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3. 著しく聴力を損ねない構造であること。
4. 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5. 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6. 重量が二キログラム以下であること。
7. 体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
これを満たしていれば問題ないでしょう

一般的なヘルメットの規格と、道路交通法は特に関係がありません
125cc以下用のヘルメットを自動2輪で使用しても、法律違反にはなりません
ただし、全て自己責任でお願いします
ヘルメットによっては、厚みの異なるインナーが用意されている場合もありますから、できればそういう製品を使用してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。左右の頬に当たる部分の事です。詳しい御説明、本当にありがとうございました。とても為になりました。

お礼日時:2010/09/11 01:05

安全基準で通らないからダメですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よく考えてヘルメット選びをしたいと思います

お礼日時:2010/09/13 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!