dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月頭あたりに友達と二人で名古屋発でツーリングにいこうと考えているのですが、なかなか具体的な目的地やルートが決まりません。
海沿いの景色のいい道を走りたい、海沿いの温泉にはいりたい、できれば釣りなどしたい、一泊二日か二泊三日で考えている、高速は使わない、愛知より西のほうにいきたい、等の条件で考えているのですがどこかお勧めの場所はないでしょうか?
また効率のいいツーリングの計画のたて方や、ツーリング初心者へのアドバイスなどあれば教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

名古屋人です。

初ツーとなれば、そんなに距離をのばさずに行けるところがいいと思います。
海沿いの景色のいい道を走りたい、海沿いの温泉にはいりたい、できれば釣りなどしたい、一泊二日か二泊三日で考えている、高速は使わない、愛知より西のほうにいきたいという条件でいけば、伊勢、鳥羽あたりがおおすめです。海沿いの道もありますし、温泉もあって、旅館や民宿も多く、中には釣り船を持ってる宿屋もたくさんあります。おかげ横丁やパールロード等、有名なとこもありますしね。民宿を利用すれば予算も抑えられるし、食べ物もおいしかったですよ。名古屋から近いということで知多方面とかありますが、満足度はぜんぜん違いますよ。伊勢、鳥羽方面での利点は下道でも行けるし、もし、疲れて下道が辛いと思ったら、高速も使えるってのが便利です。慣れない場所へ初めて行くのですから、帰りのことも頭に入れておいたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

三重県人です。



初ツーなら、敦賀方面、北陸路がよいのでは?琵琶湖周辺を走ったり、レインボーラインなど。

2~3回目のツーリングなら南紀を回り、大台ケ原や北山方面は温泉もありいいところなのでお勧めします。

南紀方面は、国道を外れるとGSが少なく、単車のトラブル発生の場合は初心者には辛いものがあります。

北陸路は交通量も多く、安全です。琵琶湖一周はどうですかね。
    • good
    • 0

1泊なら、鳥羽、あたり。


日帰りなら知多半島。エビフライで有名な所でご飯食べて、横の温泉に入る。
    • good
    • 1

名古屋だったら紀伊半島の紀伊勝浦がいいのではないでしょうか?


西ではなく南になりますがね。3月でも比較的暖かいでしょ。
温泉もあるし太平洋を望む国道は走って楽しいし勝浦漁港なんかはまぐろなども美味しいしね。
<また効率のいいツーリングの計画のたて方や、ツーリング初心者への<アドバイスなどあれば教えていただきたいです。
(1)コンビニ等あれば休憩する合図を決める。
(2)観光もいれれば1日200キロ程度の走行が目安
(3)悪天候などになったら中止する勇気を持つ。
(4)宿はあらかじめ決めて到着が4時すぎるなら電話する。(これマナー)
こんなもんでしょうかね?
    • good
    • 0

西の方なら鳥羽、英虞湾、南伊勢、紀東、行く気があれば紀伊半島まで行けます。


一日どれだけ走れるかでしょう、余裕を持って宿泊所を決めるなり、
走れるだけ走って、あらかじめ調べておいたビジネスホテルなどに飛び込んでもいい。
温泉ならやはり予約しておくこと、その代わり雨でも決行ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!