dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜市都筑区在住の者です。
125ccのネイキッドバイクを持っており、購入から1年がたとうとしております。
ツーリングマップルも購入してツーリングを計画しているのですが、高速を走れないこともあるのとオススメポイントがいまいちわからず、ヤビツ峠~みやがせダムのプチツーリングしか行ったことがありません。

もし横浜市内、もしくは道に詳しい方がいらっしゃいましたら是非ともおすすめツーリングコースを教えていただけたらと思います。

所要時間などについて特に制限はありません。
先輩方のお知恵をお借りできたらと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

宮ヶ瀬で引き返さないで道志みち(413)通って山中湖まで行ってみてはどうでしょうか?


もしくは、246をヤビツに入らないで小田原の方まで行っちゃって、あとは箱根に行くなり伊豆を満喫するとか。
上記の道プラス色々で富士山一周ってのも楽しいですよ。
ただ、この時期の富士山周辺のツーリングスポットって通行禁止の区間もあった気がするので、興味があったら調べてみてください。
あと、フェリーを使って千葉というのもワクワクしましたよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスを受けて、ツーリングマップルで道志みちを調べました。
なるほど、この道は色々と楽しめそうですね!!

富士山は新しいですねー、というか富士山って一周できることも知りませんでした…。
千葉県にフェリーですか!!ちょっとおもしろそうです。
フェリーのことも調べてみようと思います。
御回答ありがとうございます!!

お礼日時:2013/01/12 17:56

今の時期の道志~山中湖はやめたほうがいいと思います。


盛大に塩カル撒いてあるし、日中でも日陰の路面凍結も恐い。
冬期以外なら面白いかもです。
ただ、ワインディングというより単なる田舎の生活道路的な感じ。
ヤビツとは一寸違いますね。
マイペースに無理な運転をしなければ、快適に走れると思います。

今日、たまたま都筑区北山田付近や戸塚区近辺通過しました。
この時期ならやはり海岸沿い~伊豆か三浦半島を詮索されたらどうでしょう。
西湘BPや高速は通れませんけど、凍結の心配はほぼないし。
マップル見ながらあれやこれやと自分なりにルート作るのも面白いですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、路面凍結だけは怖いですね…。
以前乗っていた125ccスクーターで、路面凍結しているとわかっていながら15キロくらいでノロノロ走っていたのにも関わらず、交差点でこけたことを思い出しました…。
海ルート周辺もあたってみます。
三浦、いいですね。マグロとか有名ですよね!!

御回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/13 14:53

伊豆半島なら高速の割合がごく少ないので、125ccでも結構回るコースはあると思うがなぁ・・・・


犬吠埼から外房を下り、時間が有れば館山回り、そうでなきゃ途中で右折して房総半島を横断して金谷から東京湾フェリーで久里浜にわたる。
また、八王子から奥多摩方面行き更に進んで、ぐるっと回って20号線で帰ってきたり・・・・・
夏の日が長い頃なら、朝早く出て御殿場から山中湖へ出てぐるっと富士山を回り、富士山スカイラインなどを通って御殿場方面まで回るとか・・・・・
ツーリングマップルを見て面白そうな道が有ったら、まずは走ってみればいいと思うよ。
あと、おいしい物が食べられる場所のチェックもね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます!!
それらのルート、確認してみました。
伊豆半島や八王子→奥多摩、富士山ぐるっと…これって1日で帰ってこれるのでしょうか!?
でもこれだけ長い距離をツーリングしたことがまだ無いので挑戦してみたいです。

御回答ありがとうございます!!

お礼日時:2013/01/13 14:52

道志みちなんてどうですか?


2輪も4輪もマナーが悪いのが多いですが。ついでに死亡事故も多い。
山中湖近辺も渋滞がなければ結構走れます。
他にも35号とか24号も個人的にはなかなか良いです。

通行禁止区間は林道等で多いですね。私も行ってみたいトンネル(かなり不気味なトンネルらしい)があるのですが、かなり前から通行止めですね。夜に2人で歩いてみたけど、いろいろ妙なものを目撃・体験しました。
心霊スポット的な場所は多いような気がしますね。楽しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

道志みちって、死亡事故が多いのですね。これはためになります。
もちろん、急いで運転しようともしていませんが、周りから巻き込まれないためにもこれは肝に銘じておきます。

そして通行禁止区間!!なるほど、冬だからということでしょうか…。
山中湖までのルートが日帰りだとがんばれそうです。
計画してみようと思います。

御回答ありがとうございます!!

お礼日時:2013/01/12 18:01

近日中ですか?



なら寒いので、私なら海沿いですかねぇ。

平凡ですけど、近場なら城ヶ島。
時間があるなら江ノ島まで行ってから帰るとか。

あとは、真鶴とか。

食うのには困らないですよ(^_^)v
    • good
    • 2
この回答へのお礼

冬の時期に1度家族に迷惑をかけない範囲で行こうと考えています。
なるほど、山側でなくてあえて海側という選択肢もあるのですね。

確かに食べるものを考えると、海側の御馳走の方が楽しみかもしれません(笑)
御回答ありがとうございます!!

お礼日時:2013/01/12 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!