dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホを落として画面のガラスが割れてしまい交換しなくてはならないのですが、交換後の動作確認の為にロック解除のパスコードを聞かれました。この場合、指紋で解錠する銀行アプリやパスワードアプリは入れたままでも大丈夫ですか?もしくは一度アンインストールするべきでしょうか?

A 回答 (4件)

信用できないのであれば・・・


バックアップを取得した後、全て初期化した状態で預けるのがいいでしょう。
アプリだけのアンインストールでもいいでしょう。

私も2度ほど修理出したことがあり、
当たり前のようにロック解除パスを聞かれ、不安ながらも渋々教えました。
動作確認するといってパスを入力後、スマホを立てて画面が見えない状態でいろいろ操作されて、とても不安な思いをしたことがあります。
幸い、実被害のようなものは無かったみたいですが…。
(そのスマホはもうご臨終しました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もパスコードを聞かれると思わなかったので不安になり、今使ってるので明日持ってきますと言って持ち帰ってきました。普通なのですね。とりあえず不安なアプリだけアンインストールして渡します。

お礼日時:2022/05/06 18:18

修理する店舗が信頼できないのであれば、アプリをアンインストールしてください。


ただ、修理のときには、店とかで、初期化しますから、イヤでもアンインストールされることになりますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。初期化はやったことないので不安なアプリだけアンインストールして渡します。

お礼日時:2022/05/06 18:15

「指紋で解錠する銀行アプリやパスワードアプリ」は、(指紋が使えないときのために)指紋以外でも解除できるはずです。

いちいち、それを解除したりアンインストールしていたら大変ですので、その業者が安心できるかどうかにかかっていると思います。もちろん、スマホを初期化した状態で手渡すのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。知り合いでもない店なのでどんな人が働いてるか、などなど疑いだしたらきりがないですが。とりあえず不安なアプリだけアンインストールして渡します。

お礼日時:2022/05/06 18:20

私は以前、同じ修理で


総て初期化されて帰って来たことがあります
念のため、総てのバックアップが取れるならお勧め致します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画面など、何も変わらず今の状態でお返しします、と言われたのですが、消えたら困るものはバックアップとっときます。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/06 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!