dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
不幸自慢じゃありませんが、ジブンは色々障がいなどが多い上に一人称が変みたいです。
性別も、女性よりの中性です。
よくネットで見るのですが、一人称が僕や俺の女性は嫌われる。って書いてありました。
でも、その通りな気がします..
ジブンは女で私を強制させられたり、色んな場所で私や僕を使い分け演技をし続けるうちに本当の自分が分からなくなったりしました。
解離性同一障がいや、うつetcなども深刻化していて当たり前ができなかったりします。
性格も歪んでしまったらしく、よく異常って言われます。
それは、ジブンも自覚してます。
精神病院には通っていますが、当たり前ですが簡単に直んないです。
お金が無くなっていくだけで、生活が苦しいです。
いっそ、通院をやめた方がいいのでしょうか..?
ご回答、お願いします。

A 回答 (2件)

通院は必要です。

自分の事を理解してくれる人は居ないと思ってください。手足の不自由な方がどのような苦労をされてるか解らないのと同じです。ただ、理解しようと話を聞いてくれる人は必要です。通院でも薬だけの医者はヤブ医者なので別のところの方がいいです。
私は精神の病で病院の先生との話し合いで良くはなってきてます。
理解はされなくても落ち着ける場所があると、気持ち的にも楽になります。
また手帳の取得はされましたか?等級によっては国からの支援があります。手帳取得で障がい者年金を申請してもいいと思います。また、仕事に関してはa型作業所やb型作業所がありますので、手帳の件も含めて病院の先生と相談するのもいいですね。
ホントに出きる先生は色々とご存知ですよ。話を良く聞いてくださる先生ほどケアの仕方をご存知ですから相談されることをお勧めします。
統合失調症でも原因は人それぞれで対処法も人それぞれですから理解しようとしない先生に言っても無駄ですけどね。かえってバカにしてるのか?って思うような返答をしますから、余計に悩んでしまいます。そのような場合は即座に次の先生を探すことをお勧めします。
私の先生は岡山の山本先生です。『精神』って映画を作られてますので見てみるのもいいかもですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

教えていただき、ありがとうございます(__)
検索にかけてみます。

お礼日時:2022/05/07 11:51

精神手帳あるなら、色々条件などありますが、障害年金も相談してみては

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!