
しっかりした女の子なんですが、おばあちゃんが、洋服やお菓子を買ってあげて、さらに帰りにお小遣いをあげようとしたら、「おばあちゃんのお金がなくなる」と言って泣いたそうです。子供がそういう理由で泣くんだ?と少し不思議に思ったので質問しました。
私の息子(3歳)とおばあちゃんと3人でじゃんけんで遊んでいたら、姪っ子が先に勝ち、おばあちゃんが好きなお菓子を取っていいよと言うと、私の息子に「○○くん、どれがいらない?」と言って私の息子が指したものを取ったらしいです。子どもであれば、素直に好きなものを取るような気がしたので・・・そういう育て方をしているということでしょうか・・・?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
多分
本人が無意識で一番生き易い手段なんだと思います。
「イイコで居なきゃ」
と言う根本が根付いてしまっているのでしょう。
そういう自分が一番ラク。
そうする事で両親は自分を優しく包み込んでくれる。
母親がそうなのか父親がそうなのかはわかりませんが
自分を出す他の方法が全く分からないのでしょうね。
同じ親から誕生しても
二人が二人、三人が三人全く同じだとは思えないから。
妹なり弟なり居たら
真逆の性格だったりするから不思議なんだけど
たまたま
上の子が良い子に徹した環境だったという事なんだと思います。
でも
何処かで反動は来るでしょうね。
天地がひっくり返るような騒動を秘めているのかもしれませんから
一概に言えないのが子育てなんです。
逆に怖いなぁ~と思ったのは私だけなのかもしれませんが。
良い子過ぎる。

No.4
- 回答日時:
そういう性質の子っていますよ
もちろん育て方なり
普段お母さんがそうしてくれてるとか
昔話をたくさん読んでるって可能性もあるけど…
必ずしも子供であれな好きなものを取るというわけではないですね
自己主張や自分で選ぶことが苦手な子も居るし
縦割り保育の子とかは年下の子に譲るのがうまかったりしますし
うちの娘みたいにどう言い聞かせても何が何でも我を張るこもいますし
No.2
- 回答日時:
知能が高いのでしょう。
5,6歳でも大人と対等に会話する恐ろしい子どもさんもいます。
ウチの旦那は素直に育ったので、還暦を超えても自分の好きな物を一番に取ります(笑)☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 「お客さんが来たからお菓子買ってきなさい」この意味が解るのは何歳から? 3 2023/01/07 13:07
- 赤ちゃん 息子と姪の会話が気持ち悪かった。 2 2023/01/07 09:31
- その他(家族・家庭) 彼の姉の子供(姪っ子・3歳女の子、一度だけ会ったことがあります)について相談です。 彼と私は現在同棲 2 2023/04/03 12:08
- 夫婦 彼の姉の子供(姪っ子・3歳女の子、一度だけ会ったことがあります)について相談です。 彼と私は現在同棲 2 2023/04/03 14:00
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 子育て 娘がお兄ちゃん子すぎて困っています。 5歳の娘と17歳の息子がいます。母子家庭ということもあり、息子 5 2022/08/13 09:34
- 兄弟・姉妹 おさがりの話 9 2023/05/11 21:49
- その他(妊娠・出産・子育て) おもちゃの取り合いに相手親が手を出したら 10 2022/05/20 16:49
- 子育て 息子3歳半には大好きなお友達A君4歳がいます。うまく遊ぶことができず、とくに今日はA君親子に迷惑をか 4 2022/11/21 04:49
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那と心の距離
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
自分の子供が好きな子のお母さん
-
乳児が夜に具合が悪くなった。...
-
かちにいくのがえらばれたもの...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
小1になった息子がいます。 私...
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
育児中の方、趣味の時間どうや...
-
自分勝手な母親たちを題材にし...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
究極の2択です。2択以外ないと...
-
赤ちゃんの授乳
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
食べ残し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
娘の3カ月健診健診で、心臓の穴...
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
女の子の名前で麻菜香(まなか)...
-
男の子育児、自信がないです 1...
-
子どもとの接し方。
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
ママ お姉ちゃん 弟
-
【公園で子供に注意する爺さん...
-
ママ お姉ちゃん 弟 忘れ物 わざと
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
分からないのか?わざとなのか...
-
児童クラブについて つい先月2...
-
先輩ママさんたちに質問です 4...
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
おすすめ情報