
3歳の男の子が居て最近一軒家を購入し引っ越しをしました。軽い発達障害が有りまだ話す事が出来ません。人見知りとか家族以外と関わるのが苦手とかでは有りません。
近所に小学2年生の女の子が居て最近一緒に遊んでくれる様になりました。ですがその女の子はかなり気が強いです。我が家の子がまだ上手く話せない事にイラついて抓ったり叩いたりして来ます。注意しても直りません。
正直もう一緒に遊ばせたく無いです。引っ越して来たばかりであまり近所関係を悪くしたく無いのですが、証拠が有る訳でも無いので相手の親御さんにどの様に言えば良いでしょうか?直ぐ近所なのでウチの子が自宅の庭で遊んでる時も走って来ます。「帰れ」と言う訳にもいきませんし、いずれ同じ小学校に通う様になり、集団登校などでも一緒になると思うので強く言い過ぎるのは良く無いでしょうか?
相手の親御さんが幾ら謝罪してももう一緒に遊ばせるつもりは有りません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2年生の子が3歳さんを、叩く?
ありえないですね。
3歳さんと、8歳遊べないかな…
(兄弟ならまだしも)
ごめんね!風邪だから遊べないよと、
ずーっと風邪で、追い払いましょう!
小学校に、上がる頃には
全く接点なくなるでしょうから、
気にせずに遊ばないようにしましょう!
2、3年くらいは、まだ遠慮などないので
距離を取れば来なくなりますよ!
No.3
- 回答日時:
庭に来たらあなたが出て、いつも遊んでくれてありがとうね〜などと言いながら目線でビームを放てば勘付きますよ。
あのおばちゃん何か怖い、と言って来なくなるでしょう。
No.2
- 回答日時:
捕捉読みました。
黙っているのは違うと思う。しかし、今後登校で一緒になるから強くは言わない方のがいいよねというなら、じゃぁやんわり言うしかないじゃん。
結局あなたはどうしたいの?
生活リズムを変えたくない、
帰れとも言えない、
黙ってもいられない、
強く言うのも気が引ける。
なら、相手の家に今アザになりました!と、その場で乗り込んで、遊びに越させないよう親が教育してくれと言うしかないじゃん。
私が言っているのは、泣き寝入りしろということではなく、賢く立ち回るのが子供と、今後の自分達の地域における生活のために、ベストなのではという一つの意見ですので参考程度にと思います…。
No.1
- 回答日時:
春休みが終われば、2年生の子は学校でしょ。
昼間に遊ばせて、学校から帰宅するころは室内で遊ばせては?
一緒に学校に行くころは、相手の子供は高学年です。また状況はかわりますよ。
上手にかわし、騒ぎすぎず様子を見ては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 新興住宅地、みんな仲良しが窮屈です 5 2023/11/07 09:58
- 子育て 小3の娘がいます。 娘は同じ地区の子と学校に通っています。 同じ地区で子供がいるのは、我が家ともう一 8 2023/05/22 20:57
- 子育て 2歳の息子がおもちゃ遊びに集中出来ません。おすすめおもちゃはありますか 11 2024/06/28 15:21
- 知人・隣人 5歳、3歳男の子の母親です。 近所に小学1年生の女の子が住んでいます。その子の両親は共働きで、祖父母 2 2023/09/05 23:17
- その他(恋愛相談) 既婚者 子持ち 女子高生に恋愛感情 つらい 8 2023/07/06 02:53
- その他(悩み相談・人生相談) 住宅街の騒音について質問です。 近所の子供(小学校高学年〜高校1年生)が住宅街の道路でよく大きな声で 6 2024/03/24 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の子供について 9 2023/05/23 05:51
- 団地・UR賃貸 同世代ばかりの新興住宅地で道路遊びは普通のことですか? 7 2024/01/26 10:06
- 友達・仲間 親友に彼氏が出来た。付き合い悪くなるのはしょうがない? 最近ずっと一緒にいるせいで親友と遊ぶ隙がない 7 2023/08/21 22:39
- 子育て 子育てについて 私は5歳と3歳と0歳の子供がいます。 近所に小学校1年生の子がいて、毎日毎日その子と 5 2023/05/16 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シングルマザーで小5の娘がいます。 娘が産まれる当時は結婚してましたが結婚式やウェディングフォトなど
子育て
-
2歳になる、息子孫を遊びに連れて行き、夜小雨が降りました 。 傘を用意してなかったので、羽織やタオル
子育て
-
妹ができることについての子供の心理
子育て
-
-
4
母親として判断を間違えてしまいました。
子育て
-
5
療育に通わせる意味を教えてください
子育て
-
6
義両親について
子育て
-
7
子供を出産し、里帰り中なのですが、母が最近鬱病と診断されました。 鬱病の人に子供を一瞬でも預けるのが
子育て
-
8
20歳臨月妊婦です。 車のローンや指輪のローンもあと2年ほどあり、経済面で余裕が無いので旦那の実家に
子育て
-
9
旦那の親と同居してるのですが、休みの日ぐらいゆっくり寝たいのですが、子供が起きるといつもお義母さんが
子育て
-
10
今日私の不注意で1歳児の女の子が棚に頬をぶつけてしまいました。 私は無資格(勉強中)で今年の2月から
幼稚園・保育所・保育園
-
11
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
12
教師の中途半端な時期の育休復帰 私は中学校ですが今までは当たり前にどの先生も4月復帰でした でも最近
子育て
-
13
24歳です。妊娠後期になって子供の名前に悩んでいます。 旦那は 羽玲ではれちゃんと名前をつけたいそう
赤ちゃん
-
14
4歳になったばかりの息子に三輪車デビューさせようと思ってますが 一年以上発達が遅れており、体のサイズ
子育て
-
15
旦那の躾について。
子育て
-
16
30代 女 イライラが止まらない
子育て
-
17
公園でのボール遊び 3歳の子供を持つものです。 仕事休みで子供と公園で遊んでいると、小学生4.5人が
子育て
-
18
シングルファザーとして娘の育児をしてます。義母から育児の申し出がありました。どのように対応してよいか
子育て
-
19
払うの当たり前でしょう!?ほんっと子持ち&母子って図々しい虫唾走るころしたい。 先日職場の飲み会があ
子育て
-
20
子供が20歳を迎えて大人になっても外出を誰とどこでするのか、物やお金を親戚から貰った時、いくら遊びに
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご近所付き合いしない方って変...
-
近所の奥さんを不倫に誘う方法 ...
-
ご近所から監視されているよう...
-
外から消毒液くさい空気がはい...
-
見かけても話しかけないでと言...
-
非常識な隣家に憤慨しています。
-
近隣住民について
-
家の前で立ち話って、。
-
近所の困った人について
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
こんばんは。 すみません、 近...
-
近火見舞について
-
これ何て呼びますか
-
近所の人に変人扱いされている...
-
ご近所との懇親会について
-
花の名前を教えてください。
-
ご近所観察が趣味の義母
-
実践倫理宏正会の断り方、付き...
-
十訓抄(じっきんしょう)の1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所付き合いしない方って変...
-
近所の奥さんを不倫に誘う方法 ...
-
ご近所から監視されているよう...
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
近所の困った人について
-
これ何て呼びますか
-
家の前で立ち話って、。
-
見かけても話しかけないでと言...
-
外から消毒液くさい空気がはい...
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
近火見舞について
-
非常識な隣家に憤慨しています。
-
実践倫理宏正会の断り方、付き...
-
ご近所さんの動向ってチェック...
-
お米がどこも売ってないんだけ...
-
お礼と謝罪の文章
-
妬みって怖いですね。
-
こんばんは。 すみません、 近...
-
前の家の人が立ちション
-
いつまでも長話する癖のあるご...
おすすめ情報
何故こちらが相手の時間に合わせて生活しなくてはいけないのでしょう?
抓られた所はアザになっています。このまま黙っているのは違うと思うのですが?
書き忘れましたが、「殺すぞ」なども言ってきます。