
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
「行き当たりばったりなところです」とは、なんとも正直ですね。
好感が持てます。しかしながら就職などの面接時に質問にはやや難があります。
短所を聞くのは、自己分析ができるかどうかそれにたいしてどういう対策を打っているかというセルフマネジメントの能力を担当者は見ようとしているわけです。
ただその前に、あなたは長所をどうかきましたか。
実は、長所も短所もあなたという一人の人を別の面から見た評価といえます。
ちょっと話はずれますが、大きな排気量の車の長所短所を見るのと似ています。長所、短所という前に、「特徴」があるわけです。
そしてその特徴は、ニュートラルなものです。
長所短所は特徴の味方にすぎません。そしてその長所はこれからの仕事にどう生かされるのか、短所はこれからの仕事にどう悪影響を及ぼさないかということを考えればいいのだと思います。
あなたは短所を「行き当たりばったりなところです」と答えました。
その「もととなる特徴は何でしょう」
直観を信じて、まずは何でも行動に移すところでしょうか。あれこれ考えず、まず行動することなんではないですか。
その特徴の長所は当然、考えて考えて駄目だとおもい、失敗を恐れ動かない人と違いあなたには行動力がある。
ただし、それは直観でこれはいけるとおもうからであって、結果失敗することもあるでしょう。
ですが、あなたは行くのです。行動するのです。
結果はやってみないとわからないと。
ではその長所の裏返しの「結果を恐れず行動する短所」を帯びなうために必要なことは何でしょう。
端的に言います。リスクはどれだけあるかです。
もしも失敗したらどれだけの損失があるかを見極めていけばいいのです。
少々のリスクなら、それを背負っていくことができるのが行動力のある人です。手痛い損失のリスクがあるかどうかを冷静に分析するように心がける。そして本当にそうするのであればその短所は、管理された短所となります。
「行き当たりばったりなところです」ではいけません。
あなたの行動力があるという特徴の危うさを冷静にリスク分析することを心がけることがあなたの短所について語ることが、あなたの魅力をアピールすることになるのです。
エンジョイ!
No.1
- 回答日時:
「私の短所は何も考えず行動してしまうことです」これは良い面でもあることを含んでいる。
まず「行動する」というポジティブな考えにつながる。行動しないと結果が生まれないからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 失恋・別れ 複雑恋愛片思い。元カノの気持ちを知りたいです。 1 2022/11/04 03:46
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職面接で 6 2022/06/29 17:31
- アルバイト・パート マクドの面接には制服で言った方がいいですか? あと短所を聞かれた時は素直に言わなきゃダメですか? 私 4 2022/04/01 14:45
- いじめ・人間関係 応用が効かない人の長所とは 7 2022/11/15 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の目立ちたがり屋は長所? 5 2022/06/04 20:40
- その他(ペット) 検査もせずに見た目だけで判断する医師 1 2022/04/08 20:12
- LINE ラインがとても冷たいです。 4 2022/05/08 19:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女って男をなめてない?
-
初風俗失敗?
-
会社でこんな人いたら、どうで...
-
至急質問 既婚者で週末は絶対あ...
-
パートナーは私の世話をしない...
-
人生で1回も正社員で働いた事が...
-
閲覧注意・シーツのシミ(血?)...
-
ネットのこういう動画ってサム...
-
教えてグーがなくなることにつ...
-
イライラの抑え方
-
私の彼氏が シェアフルとタイミ...
-
人は、努力でかわれるんですか...
-
私は2019年より前からアニメを...
-
街中チャリで走行してるとイラ...
-
仕事は、やっぱりスピーディー...
-
悪口とは、言う方も言われる方...
-
皆さんしにたいですか? これみ...
-
30歳にもなると、明確に既婚子持...
-
女性から男に対してかわいいと...
-
男性は、スポーツが得意だった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報