
No.5
- 回答日時:
>どの家もタコ足配線していて、
>何で最初からもっとコンセントを
>
あら心外。
うちで建ててるお宅はコンセント不足言われた所は一件もないですよ。
あなたの見た家の多くが、というだけですね。
そしてそれは建てる人の自由ですし、あなたはお邪魔数お宅の片っ端から足らなくて迷惑してるのでしょうか?住人でもないのに?
「何ではじめから」
そりゃ足りると思ったからでしょうねぇ。
あとコンセント1ヶ所イクラです、ということになれば、建築費用を抑えに抑えて建てる人は出来るだけ増やさないでしょう。
そして何よりタップで足りるという考えなんでしょ。
ACアダプターだと壁に3個口あっても挿せるのは2つが良いところですし1つ使えなくなったりして、結局タップ必要になるし。
うちでは説明・打合せを細かくして決めてますから、足りなかったと反省・指摘されるケースは一度も無いです。
No.4
- 回答日時:
持ち家なら、「ここには、いろんな電気製品を置くからコンセントを増やしておこう」とか「どこに置くかは、まだ決めてないけど、どこにきてもいいように、やや多めにコンセントを用意しておこう」って施主が判断しますよ。
ただし、賃貸住宅(アパート、マンション)となると、儲けを増やすため、できるだけ建築費は安くして欲しい!ってのが、大家さんの希望となることが多いです。だから、コンセントは少なめになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
柄の名前を知りたいです
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
サムターンカバーの溝について
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
借地に建てている建物を残して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報