dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして男はひがむと人の足引っ張りするんですか?

質問者からの補足コメント

  • ひがみで足を引っ張る人 って
    常にその人のバックサウンドが
    およげたいやきくんって感じですね。
    人の不幸は楽しくて
    自分をあわれんでばかり

      補足日時:2022/05/10 11:39

A 回答 (4件)

足を引っ張る人は、自分に自信がないからだと思います。


そういう人は、足引っ張りして時間を無駄にするんじゃなくて、その時間で自身を向上してほしいですね。
    • good
    • 1

男女関係ないでしょう。


世間では女の方が陰湿で「女の敵は女」って言われていますよ。
    • good
    • 0

ひがむと人の足引っ張りする人は、女の独占ではなく、男にも許されている方法です。

 女でも、男でも、若人でも、中年でも、同年齢・同期でも、先輩でも、後輩でも、僻んで人の足を引っ張る人も、僻んではいないが他人の脚を引っ張るのが基本行動になっている人も、頭を抑え込むつもりで足も引っ張ったり妨害したりする人もいます。
他人のことなど、同僚でも先輩でも後輩でも、気にしない人もいるし、他人にも協力的・支援的で、同僚・先輩・後輩だけでなく、無関係に近い他人にもどんどん声援し助成サポートする人も多いです。
どうしてそうするのか ⇒ そのような習慣になっている、癖のようなものだと思っても、間違いではないことが多いです。 誰かに唆されて、やりたくはないが、仕方なくやっているというケースは、あっても、2割を越えることはないでしょう。
戦争で、武器をとって闘うのも、慣れてしまえば、当然の行動のようになります。 仕方なくやっているというケースは、あっても、2割を越えることはないでしょう。
    • good
    • 0

愛されてるを確認したい


称賛されたい
劣等感が強いタイプは
ひがみやすい気がします。
その心の弱さの持ち主は
上にたった気分を味わいたいから
陰口を言いふらしたり
姑息な事をするイメージです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!