dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調べれば簡単にわかると思いましたが、一向にわからないので。

以下のことをやろうとしましたが、出来ません。
1.Bluetoothイヤホンのペアリング
2.(物理的な)スイカの残高を調べる

2については設定項目にNFCがなかったので、そもそもないかもしれませんが、ホントにないのかが分かりません。
1は公式通りに進めましたが、端末で検索頑張ってますが、探しっぱなしです。
(ONにしておいて)設定→接続済みデバイス→新しいデバイスとペア設定する。
※手持ちのBlackberryKeyOne端末では認識したので、余計分かりません。
また、機能をOnにしても上にアンテナみたいな△マークが出てないので、そこも気になります。

<端末>
AQUOS sense3 basic shv48
android 11
<イヤホン>
Jabra elite 65t

お分かりの方、ご教授お願いします。

質問者からの補足コメント

  • お返事有難うございます。
    1について、勘違いをしていました。
    2については、前進なしです。接続の設定の次の「NFC/おサイフケータイ設定」がありません。
    あるのは、
    Bluetooth、キャスト、印刷、Bluetoothで受信したファイル、chromebook、ニアバイシェア、android auto
    です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/10 17:45

A 回答 (2件)

No.1:追記



ごめんなさい、Basic でしたね。
Basic は、おサイフケータイ/NFCに非対応でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。
諦めます。
情報有難うございます。

お礼日時:2022/05/10 17:55

1. イヤホン側もペアリングモードにしてください。



2. まず、[設定]→[接続済みのデバイス]→[接続の設定]→[NFC/おサイフケータイ設定]→[Reader/Writer]に[✓]を付けて、[おサイフケータイ]アプリを開き、左上[≡]をタップ→[ICカード残高読み取り]をタップ で、SuicaをNFCアンテナに近づけてみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!