dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホでYouTubeみていて,
そのまま車に乗り込んでも車のオーディオでYouTubeそのまま流れないですよね?
(くるまにBluetoothでそのスマホが設定してあるがオーディオの画面ではテレビが映っていてBluetoothの画面ではない場合)

A 回答 (1件)

Bluetooth はペアリングしてあれば、自動的に接続されますね。

初回は、スマートフォンで YouTube を見ていて、それが Bluetooth に自動的に接続されることは無いので、ペアリングの操作がひつようです。

スマートフォンで周囲の Bluetooth 機器をサーチしていて、車に乗り込んだ際にオーディオの Bluetooth を検出し、スマートフォン側でペアリングを行えば、車のオーディオから音楽がながれますね。これは、スマートフォン側で Bluetooth の接続操作を行わないと駄目みたいですね。

2 回目以降は、自動的に Bluetoth を検出して繋がるようです。

スマホの音楽を車で聴くための5つの簡単な接続方法
https://rakuraku-info.jp/listen-to-smartphone-mu …

ただし、テレビを映している場合は、オーディオはそちらに切り替わっていると思いますので、これでスマートフォン側の Bluetooth に自動的に切り替わるかどうかは、車のオーディオの仕様を見て下さい。機器によって、その挙動は異なるでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!