
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No1の方の回答のように、店員さんに一言断ってから買うのが良いと思います。
私も以前、ミニ羊羹を箱買いしたくて、店員さんに「これ1箱買いたいんですけど」と声を掛け、箱買いすることが出来ました。
No.3
- 回答日時:
買っても大丈夫です。
お菓子の1箱と、お菓子のバラ売り1個を一緒に会計に出せば、
「バラ売り1個の値段×お菓子の総個数」
で計算してくれることがあります。
箱だけでも対応してくれるとは思います。
本当にお店次第としか言いようが無いですので、
店員さんに
「このお菓子を箱で買うにはどうすれば良いですか?」
と聞いてみることが確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニでお菓子やジュースを大量に買う人って不思議じゃありませんか? 先ほど私の前に並んでいたお客さ 3 2023/04/03 17:08
- スーパー・コンビニ コンビニで菓子をたくさん買っている人を時々見かけますがその人を見て思う事がひとつあります。 なぜ高価 6 2023/01/08 14:02
- ストレス 中学生のお菓子の食べ過ぎについて 2 2022/06/14 20:23
- 子育て・教育 保育園児・小学生のお子さんがいるかたに聞きます。 スーパーなどに買い物に行くとき、お子さんにお菓子を 1 2023/01/10 19:34
- お菓子・スイーツ 私は毎月給料が出たらご褒美として、スーパーにお菓子を20個くらい買いに行きます 今日もお菓子を20個 3 2022/10/22 23:03
- 子育て 未就学児・小学生のお子様がいる親御さんに質問 スーパーやコンビニにお菓子を買いに行くとき、お菓子は何 1 2022/10/29 10:47
- ディスカウントストア・ドラッグストア ドラッグストアの会計間違えを伝えるか黙ってるか? ドラッグストアで好きなチョコをまとめ買いしようと 2 2023/08/14 15:57
- その他(恋愛相談) いつもお菓子がある職場なんですが、ある男性がいつも買い出しに行ってくれています。 先日またお菓子の買 6 2023/06/02 19:33
- ノンジャンルトーク 私はお菓子が大好きです。 給料が入るとご褒美として毎月スーパーにお菓子を20個くらい買いに行きます。 1 2022/10/26 19:52
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですが、 スーパーに行くと お菓子が沢山 棚に陳列されています。 なるべくなら 太らない 5 2023/07/27 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子のグリン、のこと
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
spi 非言語 教えてください
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
体調不良で仕事を1週間休んだの...
-
前日にケーキのスポンジを作っ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
"not usually~"と"usually not...
-
子供が服を借りた際の返し方に...
-
アメリカの賞味期限表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報