重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プリンターをしばらく使っていなくて、久しぶりに使おうと思ったら『プリンターに接続できません』とエラーメッセージがでます。
USBでつないでいるのですが、確認したところ今までどおりです。

機種はCANONのBj S200です。

コントロールパネルの「ハードウェアの追加と削除」を見たら『PCI シンプル通信コントローラ」というものに『!』を三角で囲った黄色いマークがついていました。
これと何か関係あるのでしょうか・・・?

USBはPC側もプリンタ側もちゃんとつけています。

どうすればいいのでしょうか???

PCについて全くの初心者ですが、どなたか教えてください!!!
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

『!』を一旦削除して再インストールしてください。


XPだと自動認識してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いアドバイス、ありがとうございます!

私はWin2000利用しています・・・
どうでしょうか?

よければ又教えてください!

お礼日時:2005/03/27 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!