dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段仕事しないくせに上司が居る時だけ張り切る人。
上司から見て見抜けるものですか?

質問者からの補足コメント

  • 仕事できない人です。

      補足日時:2022/05/11 00:17

A 回答 (6件)

はい


見抜けます。
見ていないようで、ちゃんと見ていました。
それと 職場の雰囲気で分かりました。
    • good
    • 1

見抜くと思います。


いつも張り切っていたら疲れて仕事なんて続きませんから。
人間は飽きるし疲れる生き物だ、ということを上司が承知であれば
「あぁ、こいつは普段は手を抜いているんだな」って感づくでしょう。
    • good
    • 1

見ていて笑っちゃいますよ。


判りますから。
只 お上手な人は本当にお上手だから
騙される確率も高いかも。
いつかは必ず見抜くけど。
何処にでもいるよ。
調子いい事言って楽残業で金稼ぎを企む人が
残業規制された途端
メンタル的に疲れて遣る気が失せてしまったって
あからさまに全く遣る気を見せなくなった人
ああ。この人は仕事をしに来てたんじゃなく
残業代の荒稼ぎしてただけだったんだって。
    • good
    • 0

自分の会社にもいますよ。


仕事できる癖に普段はプラプラして
めんどくさい、人には偉そうな事を言う、自分でやらない、昼休みもチャイムなっているのにダラダラ、
特別社長とかくると時だけ、自分の売り込みタイム、上司は見ていますが。
何も変わらないし、自分も言われっぱしなので
賞与の面談の時に上司に言ってます
まさにあいつらは給料泥棒ですよ
    • good
    • 0

世辺り上手な人は好かれますよね。

その時だけ張り切っても、張り切らなくても、結果さえチャンと出してくれたら良いんです。張り切らない結果出せない人よりましです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねー。

お礼日時:2022/05/12 01:40

成果を出してればOKだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!