dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナンバーディスプレイを利用しているため、電話番号の履歴が残っています。
定期的(2~3日毎や毎週)にかかってくる同じ番号に(184をつけるか公衆電話を使って)かけなおすと、出なかったり、出ても直ぐに切られたりします。
かかって来るのはいつも留守にしている昼間です。留守電にメッセージは残っていません。
着信拒否をすると下1桁が違う番号で掛けてきて限りがありません。
とても気味が悪いです。昼間に1~2回の頻度では警察に言っても無駄ですよね。
おそらく半年以上も続いている番号もあるとおもいますが、履歴は残してありません。
対策または、どこか相談できるところはありますか?

A 回答 (4件)

勧誘の電話だと思います。


化粧品、エステ、健康器具、健康食品、子供の塾、家庭教師、家にいると様々なところからかかってきます。05で始まる番号ではありませんか?
悪戯ではないので、放っておいて大丈夫です。
本当に用事のある人は、メッセージを残すか、あなたのいる時間に再び掛けて来ますよね。
もし、出てしまって、あまりにしつこかったら、会社の名前と番号は分かっているので、消費者センターか、しつこい勧誘電話として警察に相談すれば注意してくれます。

この回答への補足

ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。
「いたずら電話」で検索してみましたら、似たような内容のものも見つかりました。
宗教のしつこい勧誘でおかしくなりそうになっていた頃のことを無意識に思い出していたようで、神経質になっていました。
やはり勧誘ですよね。
気にせずに放置するように致します。

補足日時:2005/03/29 01:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
05で始まる番号はありませんでした。
局番は近所から遠方まで様々です。
実は2年前まである宗教のしつこい勧誘があり、警察にと思っていました。昨年はそれとはっきりわかる電話がなくなったのですが、ついビクビクしていました。
はっきりすれば不安もなくなると思います。

お礼日時:2005/03/29 00:23

生命保険のパンフを取り寄せた後に同じようなことが起こったことがあります。


留守電にメッセージはなく、こちらからかけ直すと出なくて(恐らく非通知や公衆電話はでないようにしてる)毎週2回か3回掛かってきてました。

一度 つい出てしまって その保険会社の代理店だったので、以後は着歴のその番号に近い電話番号を全て着信拒否しました。(20件しかできないので、一杯になったら一番古い着信拒否を消す) 3ヶ月くらいで掛かってこなくなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ここ1年くらいはどこからもパンフ等を取り寄せた憶えがないのですが、そんなこともあるんですね。
悪戯や詐欺のターゲットになっているのかと気味が悪かったので、経験談を聞かせていただき少しホッとしました。

着信拒否は同じように古いものを消して登録を繰り返しているのですが、5回線以上も持っているところもあり、辟易しておりました。

お礼日時:2005/03/28 01:11

かかってきた電話番号をインターネットで検索してみました?


下一桁が違う番号から
かかってくるということは、複数の回線を持っている会社でしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去にインターネットで検索したときは出てきませんでした。
個人で複数持っているってことは聞いたことがないもので。

お礼日時:2005/03/28 00:53

NTTの116にお電話なさってみてください。

電話番号を変える方法、その他いろいろサービスがありますのでこれが一番です。二重電話番号サービスとゆうのもあるそうです。まずこれで何か方策を取られてだめなら警察に今までの対策を話されて処理を依頼なさるとおよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ被害に遭っていない、気味が悪い状況ですが検討してみます。

お礼日時:2005/03/28 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!