dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が急に冷たくなりました。
五時間目終わりの休み時間まで普通だったのに六時間目終わった瞬間何故か友達が急に冷たくなりました。六時間目にちょっとその友達と会話したくらいで全く心当たりがないです。前もそのようなことがあってその時の理由が「うざいから」だったのでまたそんな感じのことだろうと思って冷たく接しているのですがやめた方がいいですかね?
こっちが冷たく接したら相手は普通になりました。
普通に接した方がいいですか?
ちなみに他の人の時は普通に接してました

A 回答 (5件)

気分屋さんとは距離を置くことです。

    • good
    • 0

こんばんは。


難しい人には、深く関わらない。
相手から話しかけてきたら普通に応対する。
但し、相槌程度。話を展開させない。
基本、こちらからは、話をしない。

そんな人と長時間、話をしていると、急変し態度が悪くなると、こちらも気分が悪くなりますよ。
    • good
    • 0

そのときの友達の気分か、質問者さんに対して少しもやもやするところがあったとかじゃないですかね?どっちにしても、すぐに元に戻ると思う

ので気にしなくていいと思います
    • good
    • 0

面倒くさい奴ということで。

今後はその子との関係を見直した方がいいって事ですよ。

自分を粗雑に扱う人を周りに置かない事です。DV加害者とかもそうですが、相手見てやってるし、お試し行動なんですよ。冷たくして落ち込んだり動揺したりするのを見て楽しんでる(支配しやすいかどうかを見極めてる)って事です。

私なら、いきなり切らずに他の事も仲良くして徐々にフェードアウトかな。そんな奴に振り回されるのしんどいし、関わりたくない。
    • good
    • 1

言ってる意味がわかりません。

詳しくお願いします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!