
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハードなスポーツをされるのでしたら、ソフトレンズの方が良いと思います。
サッカーでは体を動かしながら常に周囲にも目を配らなくてはいけませんよね?
目線の激しい動きにレンズがついてこなくてずれてしまうこともあるのではないかと……。
私も十数年ハードレンズを使用していますが、犬の散歩中に停まっていたトラックの荷台からはみ出していた柱に、ちょっと頬をぶつけただけでレンズが外れてしまったことがあります。
チリやホコリが入ると激痛に襲われます。
おそらくサッカーどころではなくなると思います。
目のために良いということでハードレンズを選ばれたのでしょうか?
目の健康のためにはコンタクトレンズを使用しないことが一番です。
ソフトもハードも目に負担をかけているという点では同じですので。
眼鏡で何とかなるなら眼鏡の方がいいのですが、こればかりは難しい面もありますよね。
(私自身、眼鏡に戻したくても戻せないほどの近視で仕方なくコンタクトレンズを入れていますし。)
・装用時間をきちんと守る
何日もつけっ放しにしない
ワンデーなら毎日、2weekなら2週間毎にきちんと交換する
・レンズケアを怠らない
ワンデー以外の使い捨ての場合
・目に異常がないか常にチェックする
定期健診もきちんと受けましょう
こういったことに気をつけていれば、今の使い捨てソフトはハードと遜色ないレベルまで近づいているそうですよ。
お金に余裕があればNo.2様がおっしゃるように、普段はハードでサッカーのときだけソフトにするという手もあります。
No.2
- 回答日時:
私はハードコンタクトでスキーをしたとき、こぶを乗り越えるたびにコンタクトレンズがずれそうになり、集中できませんでした。
外れてしまったこともあります。今はソフト(使い捨て)を使っていますが、スポーツをするのならソフトレンズをお勧めします。ただし、ハードレンズのようにごみが入ったときの痛みは少ないので、目にごみがはいっても気づかずに角膜に傷をつけ、重症化すると角膜潰瘍を起こすこともあります。
酸素透過性はハードレンズのほうが良いので、普段はハードレンズを使用し、スポーツ時にソフトレンズ(使い捨てが便利です)を使用するなど、使い分けたらいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 転校したい 3 2023/05/09 11:31
- 教育ソフト・学習ソフト プレステ4が発売されたときに感じたこと・・・ 3 2023/03/13 07:39
- その他(恋愛相談) 高校三年生女です。 私は3年間、男子サッカー部のマネージャーとして 頑張ってきました。 サッカー部は 3 2022/11/04 00:36
- メガネ・コンタクト・視力矯正 中学生の息子、初めてのコンタクトレンズについて。 2 2023/03/31 13:21
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ドライアイの場合、ハードであれソフトであれコンタクトレンズは着けないほうがいいのですか? 3 2023/04/01 22:10
- カップル・彼氏・彼女 僕には高1です僕には2個下の彼女がいます。付き合って半年以上経ちました。歳の差で多少我慢はありました 4 2022/05/06 21:55
- 派遣社員・契約社員 障碍者雇用を受けるにあたって、派遣会社に主治医を調べられますか? 5 2022/11/30 10:08
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- カップル・彼氏・彼女 5年付き合っている彼がいます。 性のことについて。 はじめて4泊の旅行をしました。 いつもお泊りする 6 2022/03/29 13:53
- 流行・カルチャー 今の時代 白物家電は別に凄い買い物でもなく。 安価な商品から高額まで。 ハードを売りにしていた 時代 2 2022/12/20 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンタクトレンズの改良は・・・
-
iPod類以外のハードでpodcastを...
-
なんでもハードが好きな人います?
-
コンタクトのハードとソフト
-
コンタクトのハードとソフト。
-
コンタクト・ワンデーかアイミーか
-
ゲームキューブとか64のマリパ...
-
任天堂が最新ゲームハードNXの...
-
酸素透過性が高くて、薄いコン...
-
ファイヤーウォールについて
-
おすすめのソフトコンタクトレンズ
-
ハードコンタクトレンズは度数...
-
コンタクトレンズケア用品につ...
-
ヘアワックスについて 『ナカ...
-
ハードコンタクトレンズ装用感
-
~コンタクトレンズ~
-
コンタクトレンズ、ハードかソ...
-
ハードコンタクトレンズの洗浄液
-
コンタクトレンズについて質問...
-
ミストとムース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘアセットする時、アイロンで...
-
サプリメントにふくまれるシェ...
-
風の強い日のコンタクト
-
ワックスを使うとすぐに粉が(泣
-
1、ハードコンタクトで目が充...
-
仕事の時だけコンタクトしよう...
-
ナカノワックスの何番を買えば...
-
コンタクトレンズについて
-
ソフトコンタクトとハードコン...
-
ハードコンタクトレンズは年齢...
-
濡れた感じを持続できるムース...
-
外付けハードの中の一太郎が開...
-
コンタクトを変えると顔が変わ...
-
コンタクトレンズについて
-
サンコンタクトのカスタムコン...
-
ヘアワックス(ハード)とジェル(...
-
「わらびもち」は好きですか?
-
コンタクトレンズの選び方
-
コンタクトレンズを使用してい...
-
カラーコンタクトについての質...
おすすめ情報