dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣に登録したところ、精神障碍者手帳を提示して障碍者雇用を受ける場合
主治医から口頭で働けるか確認してほしいといわれました。確認するまで仕事の照会はできないといわれました
特に書面などはいらないといわれました
この主治医について派遣先が名前を調べて電話して確認したりするんでしょうか?
次の受信まで時間があるので、先に許可したことにして仕事を調べてもらおうかなと思っています
仕事内容は在宅なので、ハードな仕事ではなく、それなら大丈夫と言われると思います

A 回答 (5件)

簡単に言えば、派遣先企業での就労可否は、「産業医」の判断を要します。



すなわち、障碍者枠での派遣契約が正しく行われる場合、最終的には産業医による就労可否の判断を得ることになる筈です。

言い換えれば、就労可否の判断は、診断や治療を行う「臨床医」の領域ではないので、仮にかかりつけ医が就労可の判断をしたとしても、余り意味はありません。
従い、この段階では、あなたがテキトーに回答しても構わないとは思います。

厳密に言えば、虚偽告知にはなりますけど。
上述の通り、最終的には産業医の判断を得る筈で、産業医の判断があなたの告知より重視されるので、虚偽告知が問題となる可能性は考えにくいです。

あるいは、産業医の判断を得なければ、派遣会社か派遣会社の落ち度ですから、この場合もあなたの虚偽告知だけを信じた、両社いずれかの責任になると考えます。
    • good
    • 0

診断書の提出が求められたら、主治医もバレますよね。

仕事の負荷で持病が悪化したら労災適用になり得るし、労災はニュースになるので派遣会社もそんなリスクを負いたくないでしょう。
    • good
    • 0

>そういったお願いは受診の予約を取らずに、


>電話のみでお願いできるんでしょうか?

電話だけでした。
毎月、妻が行って、先生と会話(診断)して、
薬貰っているので、そのためかもです。

貴方の場合、障害の診断書出して、それで
障害者資格を取得なら、大丈夫そうです。
    • good
    • 0

電話して確認も多いが、書面残すところもあり、


その場合日数もかかる。
どちらにせよ、「先生のところに○○派遣のところから私の事を
働ける状況かと連絡が行っても良いですか」と連絡しましょう。
断られる恐れは、ほぼ無い。

僕はPTA役員押し付けられそうな妻の件で、心身症で投薬中の
医者に「○○というPTA役員から、事実確認が行っても大丈夫
ですか」と聞いた事が有り、受付が先生に変わり、
「はい、お答えできます」と、言ってもらえた事が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういったお願いは受診の予約を取らずに、
電話のみでお願いできるんでしょうか?

お礼日時:2022/11/30 10:40

それなら確認はしないでしょう。


と言うか診断書の提出を求めるはず。それが無いので大丈夫かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!